※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達に出産報告するべきか悩んでいます。不妊治療中の友達との距離感や2人目の報告方法について相談しています。友達にLINEで報告するのは嫌味になるでしょうか。共通の友達の結婚式で直接報告するか悩んでいます。

出産報告について

昨日女の子を出産しました!!
連絡が途絶えそうな友達に出産報告をすべきか、しないべきか悩んでいます....。

高校からの、すごく仲良い友達で、
同時期に結婚したのですが、
自然妊娠はほぼできないことがわかり4年前くらいから
不妊治療中の子がいます。

私が1人目妊娠した時は普通に会って遊んだりしたのですが、
出産間近のコロナをきっかけに会う機会も減りました。
出産報告もLINEでした時はおめでとうと言ってくれたし、
連絡も返ってはくるのですが、
1人目出産してから約2年半、一度も会えてません。
私から何度か会おうと誘ってるのですが、
旦那に聞いてみないとわからない、また会える日がわかったら連絡する、等返事保留のまま約束もできず流れてしまってます。

私があまりグイグイ誘いに行くタイプではないので、
返事保留にされてしまうと、会いたくないのかな?
不妊治療中だから子供できた友達とは距離を置いているのかな?と勘繰ってしまい、段々連絡さえも途絶えてしまいそうです。

他の共通の友達も、そのくらいの時期から皆会えてないらしいです。。。

ちなみに妊娠してたことも悩んだ末に報告できてません....。
実際に会えたら伝えようと思ったのですが結局会えなくて😢

そんな友達に2人目産まれたよ!ってLINEするのって嫌味っぽいでしょうか??

ただ、共通の友達の結婚式が4月にあって、
私は産後すぐのため欠席するのですが、
おそらくその友達は出席します。
そこで私が2人目産んだことは伝わると思うのです。

人伝に聞くくらいなら直接報告したほうがいいでしょうか?

大事な友達なので傷つけたくなくて、悩んでいます。

皆さんならどうされますか??


コメント

はじめてのママリ

不妊治療していました😌
個人的にはこちらからわざわざ報告せず、そっとしといてあげてほしいです!

お誘いを保留にされているのであれば今はそのような時期なのだと思います💦
それくらいしんどい時期は直接の報告はしんどいです…!

はじめてのママリ🔰

今連絡はとっているのですか?
今継続的に取っているのなら報告しますが、ずっと取っていないのであればしないですね…
人伝いに聞いてそちらから連絡きた時は、ありがとう、バタバタしてて連絡できてなかったと言う風に言いますかね😭💦

はじめてのママリ🔰

嫌味うんぬんというより、
妊娠報告してないのに出産報告??と思いました😲😲

人伝に聞いて連絡してきてくれたら嬉しいし、
連絡来なかったら今はそういうことかなと受け止めるしかないと思いました😭

はじめてのママリ🔰

出産報告は不要だと思います!
また会う日に直接伝えたらいいかなとおもいます☺️
おそらくママリさんの予想通り避けてるんだとはおもいます!

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

もしも私だったら…

何も報告はしないでおこうかなと思います😌
なんとなく読ませていただいた状況から考えると、今回は人伝の方がお友達もいいのかなぁと。

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます!
そうですよね!
報告しないでおきます。
また普通に会ってくれる日が来ることを願ってます。