※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の子供が熱や鼻水で具合が悪い。3ヶ月前に処方された座薬があるが、それを使って様子を見ても大丈夫か。明日病院に行くべきか悩んでいる。

熱38.0℃、鼻水ありで、今日午前中空いている病院に行き解熱剤をもらおうと思ったのですが、冷蔵庫に3ヶ月前に処方してもらった座薬がありました。
今日それを使って様子みて明日病院で大丈夫でしょうか?
1歳10ヶ月です。
機嫌が悪く食欲もないのですが、この場合どうしたらいいんでしょうか…

コメント

ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)

頓服は半年保存しててもいいとかかりつけ医の小児科の先生に教えてもらったので私なら解熱剤使って今日は様子見ます。

もし嘔吐やぐったりし始めたら救急行きます

  • まま

    まま

    様子みてみます!
    ありがとうございます💦

    • 4月9日
すず

座薬は6ヶ月が使用期限なので
使えると思います!
水分が取れているなら
様子見でも大丈夫かなと
思います!
あんまり寝れてないようで
あれば一旦座薬で熱下げて
あげて寝れるように
してあげるかもです🤔

  • まま

    まま

    水分少しでもとれてたら大丈夫ですかね?
    大好きなジュースは飲まなくて、水なら少し飲んでくれてます💦

    • 4月9日
  • すず

    すず


    大丈夫だと思います!
    息子もよくお熱でますが
    しつこいぐらいに
    水分は口に含ませてます!
    ママ的にいつもと違いすぎるなら
    病院で大丈夫だと思います!

    • 4月9日
  • まま

    まま

    水分しっかりとらせます!
    ありがとうございます😭

    • 4月10日
ままり

一般的には38.5度以上でと言われますが、38度でも熱でぐったりしていたら使ってみて大丈夫なはずです。

薬の期限も大丈夫そうなのでそれで様子みてみてはどうでしょうか?

あとはママさんの判断でダメなら救急でもいいと思いますし。

  • まま

    まま

    ありがとうございます💦
    もし夜にでも悪化したら救急行ってみます!

    • 4月9日
ママリ

座薬が使えるのは38.5℃からなのでもう少し上がってくれば座薬入れて様子見でいいと思います。
食欲無くても水分さえ取れていれば問題ないので大丈夫ですよ。
水分が取れていない、おしっこが出ない様でしたら脱水になっているのですぐに病院へ受診してください。

  • まま

    まま

    大好きなジュースは飲まなくて、水なら少し飲んでくれてるのですが、大丈夫でしょうか?💦
    量はいつもより少ないです…
    おしっこは出てました!

    • 4月9日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子もいま発熱中で夜間救急電話したらおしっこでてれば問題ないと言われました!
    水でもミルクでもとにかく水分取らせてあげてください!!

    • 4月9日
  • まま

    まま

    そうなんですね💦
    水分しっかりとらせます!
    ありがとうございます😭

    • 4月10日