
HSPに当てはまる項目が多く、履歴書に不安を感じています。他の不安にどう向き合えばいいか悩んでいます。旦那は割り切っているが、自分は割り切れない。
HSPというものに当てはまってる項目が多かったです
そしてパートの入社前で履歴書に書き間違えや書き忘れがなかったか不安になってます
働いても別の不安に襲わられるとは思いますが、どのように付き合えばいいですか?😭
旦那は割り切ってます
死ぬわけじゃない!と言ってますが
確かに死ぬわけじゃない、帰る家もある、
そうなんですけど、何でだろう
そんなバカ正直に全て曝け出して生きてる人ってそんなにいないんだろうけど…なんだか割り切らなくて😞
- はじめてのママリ🔰
コメント

おさき
hspも人によって違うので何ともですが、非hspの人にはhspの辛さがわからないものです😭
履歴書はもう書き直せないので仕方ないですが、ハロワの人に見てもらうとか…
私もよく書き間違えとか書き忘れするので、保育園の書類とかは先生と一緒にチェックしてますよ😊
石橋叩けそうなところはどんどん叩けば良いと思います。
仕事なら先輩にチェックしてもらうので良いかと思います。
ちなみに私は鍵閉めたか気になるときがあります💦

ぴよママ🐣
死ぬわけじゃないし、取り越し苦労なことも多いかもですが、気になってしまうし不安になる気持ちは消せないから辛いですよね。
私もそんな不安に駆られることたくさんあります。
HSPの気質あります。
子供の頃から生きづらさを感じています。
私の場合は、どんなことがあっても自分の味方でいてくれるという絶対的な存在の人に出会ってから少し気の持ち方が変わってきました。
今の旦那です。
両親は昔から私が不安がったりしているとあきれて突き放すタイプだったのでトラウマレベルで辛い記憶がありますが、不安にとことん付き合ってくれる人が1人いるだけでだんだん自分自身でも大丈夫と切り替えられることが多くなってきました!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
素敵なお話ですね☺️
うちは死ぬわけじゃない、大丈夫!と言われるだけです
話は聞き流す程度ですが…- 4月8日

ママリ
HSPと診断されてる友人がいます!
書類などは書き忘れが不安で怖くなるから書いた時に写メとか撮ってるみたいです🙆♀️
そしてパートさんの面接担当私やってますけど履歴書の書き間違いとか書き忘れがあるからって落としたりしません笑
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
大人になられて診断ですか?💦
私も写メ撮るようにはしましたが、これでもあってるのか指摘されるのでは?気づかないときに書き間違えや書き忘れあるのではないか?あと記憶も混濁してる時期もあって…短期だったけど書くべき?など正確なのかも曖昧でした
パートだと経験の有無と出勤状況?で決められますか?😥- 4月8日
-
ママリ
大人になってからです!
それまでは単に心配性なだけでしょって親からも言われてたみたいですがあまりにも生きづらいからってことで受診したみたいですよ🙆♀️
職種にもよりますが私が基準にするのは週何日何時間働くのか、扶養内なのか扶養外れてガッツリなのか、店から何分ぐらいの場所に住んでいるのか、お子さんはいるかいかない、
いるなら何かあった時早退するのかしないのかぐらいです🙆♀️
短期で辞めてしまったパート先とか全部細かく方もいますが正直そんなにみてないです笑
合わなかったのかな〜ぐらいにしか思ってないです😂- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
詳しくありがとうございます☺️
短期のところを書き忘れてて…
正社員で2ヶ月とかで辞めたところを記憶になくなってて、ハローワークで雇用保険被保険者証を出してもらった時に言われたくらいで…
雇用保険については覚えてるものをだしてはもらえたのですが😥
履歴書の確認してくださる期間がほしいです…😞- 4月9日

ママリ
私もミスが無かったかなど色んな不安に駆られる事があります😢
HSP気質があるんだと自分で思っています。
特に仕事関係で不安になる事が多く考えすぎてしまう自分に疲れてしまったり、、
なるようになる精神でいると少し楽になりました。
書き忘れや間違いがあっても大抵の事は大丈夫ですよ!悪質じゃない限りどうにかなるものです。
とは言われても不安になりますよね。
書類関係は全て写真に残して何度も何度も見返していました。
小さなミスを発見した時は発狂ものですが、手元にあると安心材料になります。
社会復帰頑張ってくださいね!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
どこが悪質かわからなくて不安です💦
書き忘れも悪質なんですかね?
短期間のものは記憶も曖昧で書き忘れてしまってたかもで…
なるようになる!ですね
最近は頑張って写メするようにしてます😥
履歴書も見返して病んでます
過去の物書き忘れあったらどうしよう…など…- 4月8日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
採用が決まってるので、もう既に仕方ないですよね😞
もし指摘あれば謝罪しかないですよね…
ハローワークの方って履歴書確認してくださるんですか?💦
ハローワークの求人でないと対応してくれないと思ってたのですが…
仕事は本当逐一チェックですよね😥
施錠やガスや電気も気になります
本当つらい…