
老夫婦におしゃぶりについて口出しをされ、腕を叩かれた女性。子供に合わせて使っていたことを伝えるも、理解されずイライラ。口出しに嫌悪感を示しました。
今日お昼に家族で外食しに行ったんですけど、
近くの席に座っていた老夫婦がこちらのテーブルをすごく見てきてて、
(小さい子好きなのかな〜?)くらいに思ってたんですが、
食事終わる頃にお婆さんが私に話しかけに来て
『あんたたちね、楽しそうにしてるところ悪いんだけど、おしゃぶりは一歳過ぎたらやめた方がいい。歯並びが悪くなるから。さっきからずっと見てたんだけど、かわいいから言いに来たんだ。やめた方がいいよ。』って…。
「わかりました。ありがとうございます😊」って返しても聞かずに『私ね、さっきから見てて気になってたの。歯並びが…』って続けるから、「うちのやり方で育ててるんでもういいです!」って言ったんですけど、
『あんたねえ!』って笑いながらですが腕叩かれてびっくりしました。
そのあと、どうやって戻ってもらったのか覚えてませんが相当イライラしました😂
みなさんこんな経験ありますか?
初めてだったのでびっくりしたし、せっかく楽しく食事してたのに気分悪くなっちゃって、、子どもたちのためにも笑顔で乗り切ったつもりですが😇
今の時代、口出しおばさんも少なくなってるし、ましてやコロナ禍に、マスクもせず文句言いに来て、たたいてくるとか…🥲
ほんとに嫌でした😭
たしかにおしゃぶりはやめた方いいな〜とは思ってますが、
下の子は一般的な子より遅い部分がたくさんあって、その子に合わせて眠い時だけ使うようにしてました。
そういう親の気持ちも知らないで、、😢
他人なんだからほっといてほしい😩
- ままり(3歳9ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

2児ママ
めっちゃうざいですね!!
仮に本当に歯並び悪くなっても
関係ないんだから黙っててほしいですよね😂

はじめてのママリ🔰
そんなん知ってますわ(笑)って感じですね(笑)今のおしゃぶりって優れてるんで長く付けてても、出っ歯とか歯並び悪くなってる子あんまり見かけないですけどね💧おしゃぶりより指しゃぶりのが良くないから無理に取って指しゃぶりになるよりいいと思いますよ!
-
ままり
まさかおしゃぶりでこんな嫌な思いするとは思いませんでした😂
肯定的な意見でちょっと元気出ました😢ありがとうございます!- 4月8日

はじめてのママリ🔰
外野は黙ってろ。ですね。😇😇
うちも下の子はおしゃぶりしてます!
なんでも舐めちゃうし食べちゃうので色々舐めちゃって菌貰いたくないので😳
-
ままり
確かに菌もそうですよね!
おしゃぶりする子なんてたくさんいるのに、なんでわざわざ言われたのか謎です😇- 4月8日

はじめてのママリ🔰
ちょっと前の質問にすみません。
私は旦那と買い物行ったとき横抱きしてトントンしてたらばあさんに断りもなく突然頭触られて「揺らしたらダメ!」って長々と説教されました😂
他の人たちは可愛いねぇ可愛いねぇって声掛けてくれるだけなのに
ばあさんは説教するために頭触られてイライラしました😇笑
いちいち言ってくるのなんなんですかね?
育児の先輩面したかったんですかね😇
ままり
うざいを共感してもらえて嬉しいです〜😭
ほんとそれです!関係ない!!😂