※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

福音館の定期購読絵本について、年少向けのこどものとも年少版か年中向けか悩んでいます。実際に購入した方、おすすめの買い方を教えてください。

福音館の定期購読絵本について
幼稚園で福音館の定期購入を申し込もうと思うのですが、現在年少の子には、やはり年少向けのこどものとも年少版がいいのでしょうか?
7月に4歳になる子なのですが、こどものとも年中向けでもいいのかなぁと考えています。実際に購入したことある方、よかったらおすすめの買い方を教えてください!!

コメント

りり

元幼稚園教諭です。

福音館の定期購読、凄くいいですよね😊
お子さんが絵本が好きであれば年中用でもいいと思いますよ🙌🏻

私が保育をしていた時に縦割りクラスで過ごす日があったんですけど、福音館の年中向けの絵本を全員に読みましたが年少さんも楽しんでくれました🌸
内容もまだそこまで長くないですし、早い分長く読めるのでいいかなと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元幼稚園の先生のお話、大変参考になります!!
    うちの子の園も縦割りで、年間購読のチラシを見せるとわりと年中年長向けの絵本を指さし、これが好きー!と言っているので、年中向けのもので頼んでみようと思います。ありがとうございます😊

    • 4月10日
deleted user

絵本好きな子ですか?
うちは大好きだったので、年少版は見てみたら物足りなかったですね💦
私は福音館好きだけど、絵の好みもあるので定期購読はしない派ですが、
頼むなら年中版にすると思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりですか💦絵本はけっこう好きで、年少向けだと文が少なくて物足りないのかな?って感じがしました💦
    ありがとうございます。年中向けで検討したいと思います☺️☺️

    • 4月10日