※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰+
子育て・グッズ

4歳の娘が保育園で視力検査を受け、最小の絵が見えなかったため、眼科に行くべきか迷っています。皆さんならどうしますか。

4歳になる娘が3歳半検診では
視力異常なしだったのが
昨日…?保育園で視力検査して
いちばん小さいのが
見えなかったそうです……。
検診は機械、保育園は絵と✋
で違いはするんですが
眼科に行こうか迷ってます…。

みなさんならどうしますか?
テレビ、タブレット
だいすきっ子です

コメント

ちゃまま

機械というのはオートレフですかね?オートレフで正常範囲だったら、様子みます!

まま

一度の検査でメガネ作りましょうとはならないので、心配でしたら眼科で測ってもらっても良いと思います^^

ママリ

視力の仕組みが良く分からないんですけど、私は小学生の1年の間に視力検査で両目AだったのがDとかまで下がってました。
検査は1年空いたけどどれくらいの期間で悪くなってたかは分かりません。
なので数ヶ月で悪くなることもあるかなと感じてます。
私は不安なので受診します。
問題なければそれで良しですし。

はじめてのママリ🔰

4歳の息子が先日の園の検査で片側B判定でしたが、眼科に行ったら1.2見えてました。このくらいの子は安定しないこともあるからね〜って言われました。

兄が弱視なので、3歳ぐらいで一度検査したことあり、弱視でないことはわかってたので行くかどうか迷いましたが、YouTubeよく見てるので近視か?と思って念のため行きました!

1度行っとくと安心だと思います😊