

ぱなっぷ(¯³¯)
こんばんは★
健診で先生に何か言われましたか?
何も言われていなければ順調に育っているでしょうし、推定体重にも誤差はありますよ^^
ちなみに私も妊娠前から8キロ増で赤ちゃんも成長グラフの1番下で小さめと言われていますが、順調に育っていると言われていますよ♪
私も自分だけがぶくぶくと肉をつけて赤ちゃんに栄養いっていない?!と不安になったこともありますが、心配していたら返って自分にもストレスかかってよくないので先生に大丈夫ですよの言葉を信じて気にしないようにしています♪

かおりんご0520
先生になにも言われなかったら大丈夫だと思いますよ(*^^*)
そのうちぐんぐん大きくなってくれますよー🎵
あ、私は産前25キロ太りましたwが、息子たちは最初小さめ→巨大疑惑に変化し、最終的に33週で2300と3100で生まれてきました!ご立派!!wオペ室がざわめきました\(^o^)/
先生が測ってくれるのも、あくまでも目測、予想なので、出てきたさ体重と全然違う、なんてザラですから(^^;
あまり気になさらず、心穏やかに過ごしてくださいね!
ちびちゃんさんの赤ちゃんもすくすく大きくなりますように❤

ゆっちゃん♪(´▽`)
妊娠前51㎏
現在58㎏
24週の検診で662g
羊水、胎盤含めても1㎏ちょいなのに…ほんと私ばかりブクブクと…(´•̥ω•̥`)
実質6㎏ほどは無駄太りですもんね…(>_<)

march
私も今36wでプラス11キロです(>_<)赤ちゃんは推定2.6キロ…でも先生何も言わないから気にしてません(笑)
赤ちゃんが元気なのが一番です!

NAGISA
先生からは
何も言われてません!
私だけが太っていくので心配でしたけど、気にせず赤ちゃんの成長を待ちます!♡

NAGISA
私も赤ちゃんの成長を
のんびり待ちます!笑
3100はすごいですね!!♡
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

NAGISA
ブクブク太りますよね!?笑
今日久々の服を着たら
あら?入らない!となってびっくりしました笑

NAGISA
赤ちゃんの元気が一番ですよね!♡
私も気にせず過ごします!
ありがとうございます!♡

こまた
わたしはつわりがなくて食欲旺盛だったので、気をつけても15㌔太ってしまいました。
もっと太ってたかもしれません。
臨月で2600㌘あるかな?って言われて、こんな太ったのに!!っておもいました。
結果2898㌘だったので、安心しました。
あまり不安になりすぎるとよくないので、先生に何キロ太っていいのか聞いて、むくみや糖尿病に気をつければ赤ちゃんも大きくなるとおもいますよ!頑張ってください٩(๑^o^๑)۶

☆奈緒☆
妊娠中の友達とこの前その話題で盛り上がりました(笑)
臨月で赤ちゃん3kg、胎盤と羊水で1kg位らしいです。妊娠して増える血液などの体液が2kg脂肪が2kg。。と言うことで、実質的に7kg以上は余分な脂肪らしいです。これ見たとき怯えましたね。。
でもでも、赤ちゃんを守るために必要な脂肪だから余分ってことはないのかな?と思います。
産後を考えるとあまり増やさないようにしようと思いましたが。

ゆっちゃん♪(´▽`)
私も入らなかった時の衝撃がすごかったです(>_<)笑
今は入院中で体重は増えませんが、退院したら自宅安静となるので更に太るのが怖いです(´•̥ω•̥`)
コメント