※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

結婚式契約をキャンセル考えています。やる気なくなり後悔も。契約金返ってこず悩んでいます。

結婚式契約していたけどキャンセルされた方いますか?
秋に挙げる予定ですが気分的にやりたくなくなってしまいました😭やらないと後悔する気もあるしめんどくさいし契約金は返ってこないし悩みます...

コメント

はじめてのママリ🔰

延期とかは選択肢にありませんか?
お友達は子どもの1歳の誕生日にあげててそれもいいなと思いました。

ちなみに私は結婚式挙げてませんがお金も節約になったしドレス着るとかも憧れなかったので後悔してません。
あまり回答になってなくてすいません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    延期するくらいならキャンセルでいいかなって話になっていて...
    私ドレスは着たかったけど大々的にするのが恥ずかしくてフォトでよかったんです。けどフォトするくらいなら式したいと旦那が言って契約しました。
    お金もかかるしキャンセルしようかなとおもいます😂

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が増えたり大きくなるにつれてお金問題に直面してきました。私個人的な意見だと結婚指輪すらいらなかったんじゃないかと思うほどです💦

    唯一後悔してるのは、結婚式は育ててくれた親に感謝をする場所(一種の親孝行?)だと感じているのでそれができなかったのはちょっと申し訳ないかなと思いました。母は結婚式をやってほしかったようでした。

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!これからもっとお金かかりますよね💦
    私も元気なうちにおばあちゃんや両親に見てもらいたかったなとも思いますね😢
    私の母はどっちでもいいみたいで1番やりたいのは旦那でした(笑)

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんがやりたいというのも珍しい気がしますね。お二人のことですからじっくり話し合って決めてください😌
    いい結論が出るといいですね

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 4月8日
ゆ

披露宴なしの親族だけで挙式だけにするとかどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそれもいいですね😊
    話してみます!

    • 4月9日
deleted user

かなり前の投稿へのコメント失礼します😭
私も同じく、ただ気持ちが向かなくなってきてキャンセルを考えています。
こちらの質問後、何か動かれましたか?😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キャンセルしちゃいました😭

    • 5月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうだったのですね😭
    周りには挙式すること伝えてましたか?

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲良い子にはきてねって言ってたから申し訳ないけどキャンセルしたんよって言いました🥲
    私のとこは自分自身の気分もありましたがお金のことや担当が辞めるってこともあってなしにしようってなりました。
    娘もいるのでフォトだけ撮ろうかなって思ってます😣

    • 5月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私も伝えていて、どうやって説明しようかなって悩んでました😭理由もハッキリ言いましたか?

    フォトだけでも充分ですよね😭

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚式はまだ先の予定ですか?
    担当も変わるし結婚式に対する気持ちが下がってしまってキャンセルしたんよ😭せっかくきてくれるって言ってたのにごめんねって、、
    そしたら担当変わるのはちょっと嫌よなってフォトとか撮るならまた見してねって言ってくれました👏

    ほんとお金かかるしもし離婚とかなったらと考えると(笑)
    親とかはどうですか??

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    まだです😭今年の10月です。
    その理由なら納得ですよね。
    仕方ないというか、特別それで不信?にもならないですし😭

    親は、どっちでもいいよーフォトでもいいよーって適当でした😵‍💫笑
    むしろあげないでいい派かもです🤔

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今年11月予定でした(笑)
    旦那さんの方の親も大丈夫なら辞めていいと思います🤣
    デキ婚だったのですがどんどん旦那のこと嫌いになってきて結婚式もだるくなったのが本音です、、(笑)

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    同じ時期ですねーー😂✨

    私もデキ婚です。笑
    子どもも、はじめてのママリ🔰さんと同じくらいです🤣
    私も本音は、お金無駄、ダイエットが面倒、まず私のドレス姿に需要ないだろ、、、です笑

    何の為に式挙げるんだろ?って原点に戻ってます😭

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーなんだか嬉しいです😌
    お金もダイエットもわかります(笑)全然痩せれなくて産前までやっと戻ったくらいです😂みんなの前でドレス姿晒すのきついって思ってました(笑)

    けど親やおじいちゃんおばあちゃんは喜ぶかもしれません🥹おこさんもいい思い出になるかもですよ😌
    それ以上にやりたくない気持ちが勝ってしまいましたが🤣

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    親近感です🤣✨🙏🏻
    ドレス姿キツいですよね、笑
    周りも挙式ラッシュで、比べるものでは無いと思いますが、やはり比べられるよなぁとか被害妄想ばっかりで😂

    それがじいばあは、来ないって言ってます笑
    育児しながらの準備もしんどそうだし、、
    もう写真でよくない〜!?って感じですよね🤣

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブライダルエステとかもお金かかりますよね🤣なんか中途半端にやってしょぼかったって思われるのも嫌ですよね、、

    あら🥹ならもうフォトがいいかもですね💓私も1人で保育園準備してて結婚準備もそうなるなと感じたので無理やなってなりました(笑)

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    本当何から何までお金かかりますよね😭😭

    色々キャパオーバーしますよね😭
    式済みの友達に聞くとみんな、やってよかった!どうにかなるよ!っていうから、まだ心は揺れてます😂
    だからと言って、頑張ろ!!とは、ならずです🥹笑
    後悔は無いですか??(掘り返してすみません😭🙏🏻)

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々結婚式やりたいってタイプではなくて抽選に旦那が応募してて当たったから話聞きに行って契約しちゃった感じなんです(笑)
    後悔はとくにないです🌟
    むしろすっきり、、子供にもお金かかりますしね😌
    全然結婚式やるのいいと思います🌸むしろ人の式にはいきたい(笑)

    luxeっていうフォトスタジオが可愛くてそこで撮れたらいいかなって最近は切り替わってきました(笑)ドレスみんなの前では恥ずかしいけど1回着てみたいて言う気持ちもあったりして、、🫣

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それなら尚更、特別後悔は無さそうですよね😭🫶🏻
    私も流れというかその時のテンションで決めちゃったので😭

    やはりフォトだけでも撮りたいですよね☺️
    素敵なお写真撮れると良いですね♡

    式までして、、とも思わないので、私も旦那と相談しつつ決めて行きたいです。
    長々とありがとうございました😭助かりました!!!

    • 5月25日