※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中に引越しして産婦人科を変更する場合、出産予約は受け入れてもらえるでしょうか?分娩予約がいっぱいになる可能性について心配です。

妊娠中引越しをして出産する産婦人科を変えないといけなくなった方引越しがわかってから分娩予約しても受け入れてもらえましたか?
よく分娩予約は出産予定日わかったらすぐしないと予約いっぱいになると聞いていたので引越しなどで妊娠中期、後期に産婦人科変更になった場合ってどうなるんだろって疑問に思いました💦

コメント

ママリ

今妊娠中で後期に引っ越し予定です。
転勤によるものでギリギリまで引っ越し先わからないため分娩予約取れず、私も不安です😂

上の子の時、訳あって中期に病院かえましたが、その時は分娩予約取れました!

  • ママリ

    ママリ

    後期に引越す予定なんですね!
    引越し先もわからなくて分娩予約できないのはめちゃくちゃ不安ですね😭
    病院によっては受け入れてくれるところもあるってことなんですね!

    • 4月9日
かんな

第一候補は断られてしまいました🥲

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり断られるとこもあるんですね😭😭

    • 4月9日
  • かんな

    かんな

    個人の産婦人科だったので余計かもです🥲
    総合病院は問題なく受け入れてくれました!

    • 4月9日
  • ママリ

    ママリ

    総合病院なら大丈夫そうですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月11日
みにっつ

引っ越しではないですが里帰り出産に変更したところ32週までに事前に紹介状FAXと紹介状持参がいると伺いました💦

病院によって方針異なるので、転院候補が分かれば早めに問い合わせしたほうがいいと思います。

ちなみに、住まいの近所の産院のが厳しくて、20週までに予約や予定日わかったら分娩予約しないとムリって言われたことあります😇

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦
    引越しが決まったら早めに連絡してみます!
    人気なとこだと余計に受け入れ難しそうですよね😭

    • 4月11日
初めてのママリ🔰

私も5か月になる時に引っ越しました。
前の病院からの紹介状をもらったりバタバタしましたが、何とか病院同士の連携ので予約していただけました。

  • ママリ

    ママリ

    病院同士の連携があれば安心ですよね💦
    引越すとなるといろいろバタバタになりそうです!

    • 4月11日