※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
ココロ・悩み

長女が年中さんに進級し、問題を起こす男の子が同じクラス。子供たちに被害が出ており、心配。対処法に悩んでいます。


助言いただけると嬉しいです😥

長女が年中さんに進級しました!
同じクラスになった男の子の事で悩んでいます。
その子は近所に住んでいて、入園前からの知り合いです
詳しくは分かりませんが、多動や暴力などがあって
おそらく発達に問題があるのかな?と思います🙂
前に遊んだ時も長女は顔をパンチされた事があり、
次女も押されたり持っていたぬいぐるみを裂かれた事もあります。
幼稚園でも結構問題を起こしていて、
お友達を噛んだり叩いたり、おへやから
脱走したりとかが日常茶飯事のようです。

お母さんがすごくしっかりしている方で、
何かあったらすぐに叱って止めに入ったり、
こちらにもごめんねごめんねと謝ってくれますし
私はその親子が嫌いなわけではありません😢

本題なのですが、
今年から同じクラスになり、娘が
「○○くんと同じクラスいやだー」と春休みに
話していたので、
「苦手な子がいるのはしょうがないけど、それを
態度に出したり口に出したりしたらいけないよ」
と教えていました、、、、
苦手な子、仲良くしたくない子がいたとしても
その子を避けたり傷付けたりするのは良くないと思い
そう教えていたのですが、

年中さん登園初日に色々やられたようで。
「○○くんにいじわるされたぁ、顔引っ掻かれた」
と娘から報告を受け、顔を見たらよーーく見たら
うっすら引っ掻き傷がありました😂(ほんとうっすら)
「きっといじわるでやってるんじゃなくて、娘たちと
遊びたくてやっちゃうんだろうね」と
フォローしてみましたが
「なんで?遊びたい時に普通たたいたりする?遊びたいたら優しくするでしょ??」
と言われ、、、いやーーそうなんだけど、、、、
そうじゃない人もいるというか、、んーー、なんというか
うまく伝えられませんでした😢

そしてもっと詳しく聞くと、
他のお友達は階段で押されて落とされて早退し、
また他のお友達はキックされたようです。
年少さんでは各クラス担任1人と補助2人いたのが
年中さんでは担任1人補助無しです。

心配で心配でたまりません(´・ω・`)
私の内心は、
「その子の近くに行くな!来たらしれっと逃げろ!」
と思ってしまっていますが、そうも言えず…
どうしたらいいのでしょうか…😓

私自身、幼稚園の時に
発達に問題のある同級生に胸の辺りを
グーで殴られたことが今でもトラウマになっています。
娘には同じ思いはして欲しくないです😢

コメント

deleted user

私ならですよ!

普通に娘に対して、はっきりと伝えます。
・娘さんの疑問には素直に答える
・発達がグレーでこういう行動になってしまう
・わざとやそうでない区別がないから、みんなに痛い思いをさせている
・嫌なことをその都度伝える、伝えてダメならすぐ大人に頼る
・何かあったらためらわず教えてほしい
・保育園に相談をすることを娘に伝える
・トラウマを作らない、性被害を予防する、その為に自己防衛には逃げることも大切を教える
をします🤔

ままりんさんは、親子が嫌いなわけではない。でも、娘さんは実際に痛いを何度も経験していたら嫌いになります。

発達を理解できない年齢、大人でも難しい時あります。だからこそ、丸く収めるのではなく、こういうことが世の中にはある、こういう選択肢、向き合う・逃げるという選択も教えていく必要があると思っています😥

  • ままりん

    ままりん

    ありがとうございます!

    子供に発達に問題があるとか言ってもいいものなのかとか、
    もし「○○くんは病気だ」などと自分の娘が言ってしまったらどうしようとか色々考えていましたが、
    きちんと伝えた方がいいですね😢

    平和が1番だと思っていましたが、
    娘の安全を守る事が1番ですね、しっかりお話ししてもっとひどかったら幼稚園の方にも相談してみます😭

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね🤔知らない、分からない、は自分の身を守れません!!

    そうですね、娘さまファーストです😊👌
    現状でもう相談レベルです💡今相談すれば、今以上のひどい状況を防げる可能性があるのでね!

    • 4月8日
にじこ🌸

ぇー🤯加配無しなんですね
先生も大変そう💦

私は、嫌な事あったら遊ばなくていい、近づかなかったらいい、って言ってます
発達に問題がある子だけじゃなく、合わないお友達含めです

加減がないので、目や、痕の残る傷つけられたらたまらないので😱

  • ままりん

    ままりん

    加配無しで先生も1年目の新任さんで、大丈夫なのか…と不安になっています😭😭

    私もそう伝えてみます😢
    平和が1番だと思っていましたが、私の言いつけを守って
    我慢して一緒に遊んでまた傷付けられたらたまったもんじゃないので( i _ i )

    • 4月8日
mini

娘さん辛い思いをされましたね。私はその園の先生はなにか対策を取らないのか?と疑問に思いました。お母さんとお話して発達の診断をつけて加配の先生を増やすとか。デリケートな問題なので、なかなか先生も伝えにくいとは思いますが💦

私なら園の先生に相談する。
娘には「相手が辛いことは言わないでね。でも痛いことをされるのも嫌だろうから、嫌だなと思ったら何も言わずにその子から離れてもいいよ。」って言います。「遊びたくても上手く言葉で言えない子もいるんだよ」と、周りの子全てが自分と同じではないというのも教えますかね😌

実際娘のクラスにも他害のある子がいました🙂

  • ままりん

    ままりん


    ありがとうございます😔

    そうですよね🥲
    正直、補助の先生1人はついてくれると思っていました。
    年少の時は補助の先生が2人いても手に負えていなかったのに、今年からは補助無しで担任の先生は信任の方です🥲
    不安すぎます(´・ω・`)

    娘が思う普通がその子にとっては普通ではなくて、上手に遊べない事など伝えて、
    無理に仲良くしたり我慢したりする必要ないって伝えます😢

    • 4月8日
deleted user

すみません💦他人事じゃないなと思いコメントさせていただきました。
すごくお優しいですね。その男の子に対しての考えかたや、子供さんに対しての対応など、私も見習わなきゃと思いました。とはいえ、すごく心配ですよね。

私ならどうするかなと考えてみました。
まずはやっぱり子供を守ることを第一に考えます。

ありのままのことを保育園に伝えて状況などお伺いします。


保育園の対応次第では行政に相談するのも1つかなと思います。加配の検討などしてもらえないかなど。

娘さんが逃げるにしても限界はあるし、そこは守れるところは大人が守るべきかなと思います。
何をしても解決しない時は転園も考えると思います。