![まーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![(๑・̑◡・̑๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑・̑◡・̑๑)
半被せタイプ(右側)だと一年生で付ける黄色いカバーがつけにくい&開けづらいなどが出てくるかと!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
本人が気に入ったランドセルが一番です
半被せはかなりの少数派で、学校で唯一になる可能性もあります。それを本人が気にするかどうかにもよると思います。
黄色カバーはGoogle等で検索すると半被せの付け方が出てくるので、買う前に確認した方が良いと思います。縫って長さをつめたりが必要なようです。
-
まーち
詳しく教えていただきありがとうございます🥹
確かに普段小学生の登下校時見てみても半被せのランドセル背負ってる子はなかなか見かけません😳
今度展示会行くので息子の気に入ったものが見つかったらそれにしてあげようと思います☺️- 4月8日
まーち
確かにそうですね😳なるほどです💡
(๑・̑◡・̑๑)
私的には普通の被せタイプがいいと思います!
半被せもオシャレですけどね!!