
小学1年生の娘が、クラスの女の子に靴を押し付けられた件について対処法を知りたいです。先生に言うこと以外に何か良い方法はありますか。
小学1年女の子のママです。
今日、全校集会のとき、皆んな床に座ってるときに、同じクラスの女の子が前に座ってる娘に靴を強く押し付けてきて、やめてと何度か言ってもやめなかったそうです…
こういう女の子の対処方法何かありますか?!
私は先生に言いなさいくらいしか言えなかったのですが、何か対策あれば教えて頂きたいです。
この女の子は他の女の子には今のところ変なことはしていないそうですが、男の子の事をからかうようなことを言ってたようです。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
先生に言いなさい!これが大正解です🙆♀️
これ以上のアドバイスいらないと思います✨
しばらく続くかもしれないくらいに思ってたらいいですよ🥰
多分やられた側の気持ちがわからないんだと思う?ので
その子が学習するまで待つしかないです。
友達に避けられたり、先生に怒られたりしながら🤣笑

ぴょっこ
娘さんに「先生に相談してみたら?きっと相談に乗ってくれるよ」と言いながら、すぐに担任に電話をして事実報告をします。そして「娘には先生に相談するように伝えました。上手く言えるか分かりませんが、フォローしていただけたらと思います。よろしくお願い致します。」と言い、娘さんが言い出せなくても助けて貰えるように手を回します。助けて貰った娘さんは先生を尊敬&嫌がらせストップ、ママもスッキリ。一番良い流れだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙏
14歳の女の子がいらっしゃるんですね!先輩ママさんからのアドバイスありがたいです🙏
次またされたら必ず先生に言いに行きなさいと伝えておきます!
私は先生にはまだ言えそうにないです…
先生とあまり話したこともないので、うるさい母親と思われたら怖くて😂
けど今後もし怪我するレベルのことが起きたら先生に言おうと思います!
このような乱暴なことされるのが初めて、私も落ち込んだのですが、
今後小学校、中学校を過ごす中で、気をつけるべきことなど、もしアドバイスありましたら、色々教えて頂けましたら嬉しいです🙇🏻♀️- 6月20日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙏
こういうこと初めておきたので、ちょっと落ち込んでたのですが、回答してもらえて救われました☺️
早く他の女の子や先生達も気づいてくれるといいのですが、、、
その子、とても気が強い感じの子で男の子と遊んだりしてる子なので、学習なかなかしてくれなさそうですが、がんばります✊🏻