※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園を選ぶ際、近さだけで決めたが、入園後に遠くの園に通っていた友達が懐かしく感じる。近さの利点は感じられるか悩んでいる。

幼稚園ここで良かったのかな、と悩んでいます。少し遠いプレ幼稚園に通っていたところではなく家から近いところにしました。入園式でみんなあまりに馴染んで話していてグループが出来ていたので、少し後悔です。
だからと言ってプレの時に親しい人がいたわけではないのですが、なんだか懐かしくなってしまいました。
近さだけで選んだので…でも通っていくうちにやはり近いのは良かったと思えるようになるのでしょうか?😂

コメント

はじめてのママリ

わかりますよ😂
でも子どもに直接なにか冷遇されたなら別ですけど、親同士の交流なら耐えます💦寂しいですけど無にします

はじめてのママリ🔰

私もです。
昨日入園式でした。
プレ保育にも通っていましたが話せる人もおらず。
昨日は、唯一プレ保育同じ人も1番苦手な人だけで席も隣。。。
周りは仲良く話していましたが私は誰とも話せず。
この土地に知り合いはいないので心配です🥲
私も近さで選びました。

deleted user

保護者の親睦会などありますか?

〇〇くん(ちゃん)のママですか?
うちの子からよくお話し聞きます!
いつも仲良くしてくれてありがとうございます!
みたいな会話で顔見知りなママが増えていきますよ🙆🏼‍♂️
うちはバス通園なので親睦会しかそのような機会がないですが、徒歩や自転車の方は普段からありそうだなぁと思いました😊

子供繋がりで意外と仲良くなれたりするので、まだまだこれからですよ😊🫶🏻