※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食中期、人参が便に残る。8ヶ月で粒感残したいが、ペーストにするべきか悩む。咀嚼の理解や対応方法を知りたい。

離乳食中期、刻んだ人参がそのままの形状で便に入ってます。
舌で潰せるくらいの柔らかさにしてますが、丸飲みしてるみたいです😰
もう少しで8ヶ月になるので粒感残したいのですが、ペーストにした方が良いか悩んでいます。
このままあげ続けないほうがいいですか?💦

ハイハインのような固形のお菓子は咀嚼するのですが、離乳食は口に入れてすぐ飲み込んでます。
子供の前で口の動きを見せてもまだ理解出来ないですよね、、どうアプローチしてますか?それとも自然と咀嚼するようになるのでしょうか。

同じような経験ある方どう対応したか教えてください😢

コメント

男の子ママ

私の息子もそのまま出てきます💦
もう気にし無くなっちゃいました。
毎日あむあむって噛んでねって伝えるけど飲み込みます🥲

  • ママリ

    ママリ

    同じ方がいて安心しました😮‍💨
    びっくりしちゃいましたがあるあるみたいですね💦
    そうなりますよね、、私も根気強く続けていきたいと思います😂
    コメントありがとうございます😊

    • 4月8日
ママリ

にんじんって消化されにくいのでわりとそのまま出てきますよ😅

  • ママリ

    ママリ

    そのままでるんですね😵
    与えた人参の形のまんま出てきたのでびっくりしてしまいました😂
    コメントありがとうございます😊

    • 4月8日
ちびママ

娘もそのまま出てきます!
7倍粥、野菜はみじん切りにしてあげたら、泣かれました😫喉に引っかかるのか嗚咽もするので、今はペースト状にしてあげてます🥲
あむあむと言いながら食べさせてますが理解してないと思います😢

  • ママリ

    ママリ

    同じような方いて良かったです🥲!
    私の娘もペーストからみじん切りに移行した際にグズグズしてました🥹反応見てしっかりと対応されていて素晴らしいですね☺️✨
    理解するのはまだ難しいですよね、、自然と噛むようになってくれるのか不安ですがジェスチャー頑張りましょう🥹❣️
    コメントありがとうございます♪

    • 4月8日
かわ

うちもそのまま出てきてましたよー!
小児科できいたこともありますが、特に心配いらないようで、成長するにつれて出てくることもなくなりました😊
舌で潰せる固さならそのままで大丈夫だと思いますよ✨


私は食べるときにひたすら一緒にアジアジアジアジって言って歯の動きを見せてました😂
一応今はしっかりモグモグ噛んで食べてます✨️

  • ママリ

    ママリ

    同じ方がいて安心しました😮‍💨!
    そうなんですね!先生が言うなら尚安心しました😊
    窒息に気をつけつつ今の形状で様子見てみます♪

    アジ!なるほど!!口の動きが咀嚼にそっくりですね!
    明日から採用します😊❣️
    成長するにつれ噛めるようになる事がわかりとても参考になりました。
    ありがとうございます😊

    • 4月8日