![ラン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後1ヶ月10日で、悪露が再び赤色になりました。生理なのか悪露なのか不安です。産婦人科で診察した方がいいでしょうか?
カテゴリ違ってたらすいません。
出産して1ヶ月と10日経つのですが、
悪露なのか生理なのかわかりません。
産婦人科にもらった産後の流れが書いてある物に、
「悪露は赤色から段々薄い茶色になっていきます。1ヶ月過ぎても赤い場合は伝えましょう。」
と書いてあります。
2、3日前までは薄い茶色になっていて、
ほとんど量も出てなかったので
そろそろナプキン外せるかな?と思っていたのですが、
今朝からまた赤色になりました。
生理ほどの量ではないのですが、
これは生理なのでしょうか?
帝王切開だったので出血が悪露は長く続きます
と書いてあるので気にしていなかったのですが、
産婦人科で診察してもらった方がいいのでしょうか?
1ヶ月検診の時は悪露はほとんどなくなっていて
もう大丈夫と言われていたし、
待ち時間が長いので子供連れて行くのも大変で😂
昼間は預けられる人いないので迷っています😘
同じような不正出血?とみられる症状あった方いませんか?
- ラン(6歳, 8歳)
コメント
![アン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アン
私も産後3ヶ月経ちますがまだそんな感じです…いつ終わるのかなぁと思ってます。普段は悪露というよりおりもので、動きすぎたりすると少し赤くなります😣 帝王切開でした。
ラン
動いたりする日に限ってかもしれません😂😂
3ヶ月経っても未だにナプキンしてるんですか😳?