
コメント

退会ユーザー
光線は1日しか受けてませんが3日間はNICUでした。
もちろんリバウンドの説明も受けました!
数値が下がっても予防的な意味で続けることもあるとも言われました。
一緒に退院できるようにしますからと。
大丈夫です、先生も看護師さんもいます!
光線受けてる姿可哀想だし心配ですが、黄疸は赤ちゃんに多いので大丈夫です
ママは産後すぐだし少しゆっくりしましょう😌

ママリ
4日目から3日間光線治療24時間受けました!
1週間後のフォローでも1ヶ月健診でも問題なかったですよ☺️完母だったのもあり4ヶ月くらいは黄味は残りましたが、今は元気な5歳に育ちました✨
心配ですよね、私は先生に説明してもらって心配ないとわかったのに涙出ちゃいました😢参考になれば!
-
はじめてのママリ🔰
3日間治療されたんですね💦
今は元気だと聞いて安心しました😭✨
私も出産したはずなのにお世話出来ないのが寂しくて泣けて来ます😢
参考になりました!ありがとうございます🙇♀️- 4月8日

退会ユーザー
普通分娩で3964gで出産後
長男が4日目で黄疸と高熱で
光線療法開始で3日間続けての
治療をしています🙌
長男だけ退院が
伸びてしまいましたが
その後リバウンド等せずに
今は健康そのものですよ☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
三日間も💦
今は元気と聞いて安心しました😢✨
教えてくださりありがとうございます!- 4月8日
はじめてのママリ🔰
予防的に連続して治療することもあるんですね💦
予防のためと思えば少し安心します🥺
ありがとうございます🙇♀️
退会ユーザー
うちの子も数値的には超えているけど、光線するかしないかギリギリ、、でも一緒に退院できるために治療しましょう!と先生から説明受けました!
しっかり治療受けたので1ヶ月検診時にはもう数値は全然でしたよ😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
治療受けておけば安心だと思えば、気持ちが楽です🥺✨
教えてくださりありがとうございます!🙏