
入学準備の費用について質問です。体操服や文房具などは想像よりも安く、追加で水彩セットや給食セットを買う予定です。制服代はかかりません。
小学生のママさんに質問です!
学校によるとは思いますが、入学準備でどのくらいお金かかりましたか?
昨日我が家の双子が入学したんですが、今の所体操服、カッパ、上履き、その他文房具など。
あと学校で買うものとしては算数セット、粘土セットしか請求がきておらず思ったほどかかってません🤔
(何十万を想像してたからでしょうか笑)
このあと水彩セット、給食セット、鍵盤ハーモニカなども買うんですがさほど高くもなさそうですし、私服なので制服代もかかりません!
- あいうえお
コメント

はじめてのママリ🔰
ランドセルけちったので🤣4万くらいかな🤔
上靴は1足3000円弱を2足でした。
体操服、給食エプロン合わせて5000円くらい。
制服じゃないから私服代がかかりますが、富裕層の地域ではないので安物で大丈夫そうで助かります🤣

naso
我が家も双子です。今年2年生になりますが、学校用品はそんなにかかりませんでした。
小学校入学を機に一人部屋にさせたので、それで結構かかった感じです。
勉強机とかベットとか本棚とか。
-
あいうえお
なるほど!ありがとうございます😊- 4月8日
あいうえお
ランドセルうちは6万ほどしました😅←1人あたりです笑
ありがたいことに親に買ってもらったのでうちの出費には入ってませんが、その他は似たような感じですね!
はじめてのママリ🔰
6万なら平均的ですね😊
うちはランドセルじゃないカバンでもOKなので、6年間使わないのに高いの嫌だな…と安物(2万くらい)にしちゃいました🤣
あいうえお
そうですね!
うちもランドセルじゃなくてよかったらしくて、買ってから知ったのでもっと安いのでも良かったなーて思っちゃいました😂