※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妹が妊娠確定し、匂いつわりで食欲が低下しています。自身も食べつわり経験あり。食べられるものを教えてほしいです。

妹が妊娠確定したのですが
匂いつわりがすごくてご飯があまり食べれないみたいで…

わたしが妊娠中は食べつわりだったので
匂いつわり、吐きつわりがあった方で
食べれた物教えて久保さんください😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ほんとにピークでしんどいときは固形は全部ダメでキンキンに冷えたポカリとオロナミンCのみでした🥲ピークが落ち着いて(14wころ)からは冷麺のみ食べれました(笑)、、

ママリ

匂い悪阻今でもあります😭😭
家にいる間は、空気清浄機の脱臭モードとキッチンの換気扇強めにかけっぱなしです💦
何か調理しなきゃいけない時は、マスクして息止めてます🌀
白米も匂いでNGなので、子供への食事にはレンチンご飯を買ってます。

飲み物は、氷入れた水やカルピスが飲みやすかったです!

a

オロナミンCとカロリーメイトだけで過ごしてました😭

ななこ

ピークはポカリ、カロリーメイトで過ごしました💦
それ以外はみかんゼリー、ヨーグルト、コンビニのおにぎり(温めないで冷たいまま)、フルーツ、菓子パン(りんごデニッシュ)です!
冷たいとにおいが出にくいので、冷たいっていうのがポイントかなと思います😱

はじめてのマタ

つらそうですね、、、
プチトマトやみかん、フルーツゼリーは食べることができました。
人によるかと思いますが、血糖値の急上昇が気持ち悪さの原因にもなるので、炭水化物ばりばりのものは避けていました。