![柑菜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
多嚢胞性卵巣治療後に37.5度の熱、腰痛、鼻水が出て心配。風邪か副作用か不明。高熱や鼻水は副作用ではない?
昨日、婦人科を受診し、多嚢胞性卵巣のため、黄体ホルモン注射をおしりに打たれました!生理終わり頃から飲むクロミッドも処方されました。
ここまではいいのですが、夜中から寒気を感じ、今朝には37.5度。それから腰痛を感じ、体がほてっいる形です。と同時に鼻水が出始めました!
副作用?と思っていましたが、風邪かもしれません。葛根湯を飲みましたが、なんだか心配です。まわりでインフルが流行っているので、風邪なのか、副作用なのか初めてのことで分かりません。
副作用で高熱や鼻水は出ないですよね?
- 柑菜
コメント
![かんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんちゃん
私もクロミッドを飲んでましたが
だるさの副作用はありましたが
鼻水とかはありませんでした。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も一度だけクロミッド飲みました☺
飲み始め二日間だけ若干火照る感じはありましたが高熱や鼻水とかはありませんでした(*^^*)
インフルじゃないことを祈ります💦
体ゆっくり休めてくださいね☺❤
-
柑菜
ありがとうございます!副作用ではなくインフルでした。
- 1月22日
柑菜
コメントありがとうございます!インフルAでした。