※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子mämä
ココロ・悩み

生活保護を受けたいが、実家に住んでいるため難しい。妹の収入も高く、苦しい状況で貯金もなく、給料も低い。支払いが遅れ、借りれる所も見つからず、寡婦福祉も受けられない。どうすればいいかわからず、クレカも止まってしまった。同じ境遇の人はいないか心配している。

生活保護受けたいけど、まず実家に住んどる時点で
アウトやし、特に妹の収入が高いけぇアウト。
でももう苦しいんよな…。貯金もなし、給料も10万
以下。事情で今は仕事も変えられんし。支払いも
遅れとるし、借りれる所も徹底的に探したけど全滅。
寡婦福祉資金も落ちて。 母親として1人の人間として
ほんとに情けないです。でも、ほんとにどうしよ。
為すすべがない。頭が回らん。クレカも止まったし。
誹謗中傷はやめて下さい。かなりきてます。すいません
同じ境遇の人おらんかな…。過去でもいいです。

コメント

ままち

家族や妹さんに借りることはできないのでしょうか??

deleted user

月10万くらいで実家暮らしならば生活保護とさほど変わらないと思います
お仕事かえれなくてもご実家ならば休みの日週1でも夜バイトしたら月5万にはなると思いますが

給料10万以下なら親御さんの扶養に入ってるんてますかね?
それなら保険代もかからないでしょうし
なんの借金ですか?
クレカとまるなら債務整理したり実家なら破産しても生活できると思います
支払いはなんですかね?
ものにより待ってもらてるものあるかと

あとは子供の父親などは頼れないですかね