※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

最近子供がストローマグを噛みちぎり、外出時の飲み物に悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

下の子が最近ストローマグ2個もストロー部分を噛みちぎりました💦
コップでもの飲めますがストローマグは外出時も楽だし併用してました!もうマグ卒業かなーとも思ってたのでコップのみにするか、ストロー買うか迷ってます。
みなさんならどうしますか?
外出時飲み物持ち歩きたい時は何で飲ませてますか?

コメント

るるるん🔰

ストローマグ買うより、使い捨てのストローでも良い気がしました☺️

はるまき

うちはミラクルカップやワオカップを使ってました。

🍀

上の子は二歳半のプレ幼稚園入園までストロー水筒→園の指定がコップ水筒だったので、コップとストロー2wayの水筒に買い替え→三歳半頃に紐部分をぶつけて壊したのでコップと直飲み2wayに買い替えました。
下の子はストロー拒否、コップマグもうまく飲めなかったので、コップ水筒持ち歩いてます…
この前ペットボトルで飲ませたら、ボトルを私が支えたら飲めたので、直飲みも行けるかなぁと迷い中です。

あんちゃんママ

まだ直飲みの機能は使ってないですが、サーモスのストローマグを保育園に持って行っていて、今後は直飲みに付け替えて行く予定です。
外出時はミラクルカップか使い捨てストロー持参してます!ミラクルカップはストローマグより洗うのが楽なので便利です🙆‍♀️