※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜寝なくて困っています。1ヶ月の男の子で、泣いて寝れずイライラしています。夜寝かせる方法を教えてください。

赤ちゃんが全然寝なくて困ってます😔
今生後1ヶ月の男の子を育ててるんですが何をしても泣いて寝れなくてイライラしてしまいます
イライラしたくないししょうがないと分かってはいるんですが余裕がなくなります
どうしたら夜寝てくれるんでしょうか…
先輩ままさん教えてください😣

コメント

はじめてのママリ🔰

おっぱいおむつ室温などなど大丈夫そうですか?☺️それでも寝なそうならおくるみに包んで抱っこしてあげてください!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクあげても吐き戻しをしてしまってお腹空くの繰り返しで…
    おくるみしてみます!
    ありがとうございます!

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    吐き戻してるなら飲み過ぎてお腹苦しいのかもですね🥲🥲🥲しばらく抱っこしてあげると落ち着くかもです☁️

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

真ん中がそうでした。
何しても寝てくれなくて…
ミルク拒否だったので尚更…
授乳クッションで寝てくれた時はそのまま寝せみたり抱っこして寝てくれたらそのまま座ってお腹の上で寝せたり寝ない時はひたすら抱っこでイライラしちゃいますよね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにイライラしてしまいます😔
    昨日までは大丈夫だったのに尚更です😣

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日による時とかだと本当なんで?って思います。
    何も家の事も出来ないしで尚更イライラ…

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにそうですよね
    何で泣いてるのか分かったら良いんですが😔

    • 4月8日
ペコちゃん元保育士

息子もそうでした😂
機嫌よく起きてるなら危険がないようにして、お母さんは寝てたらいいですよ😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐ泣いちゃうんで中々寝れなくて🥲

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

同じく生後1ヶ月育児中です!
我が子も昨日全然寝てくれません〜😭
いつもなら比較的昼間は寝てるのに急に起きてる時間が伸びてて🤦🏻‍♀️
今もミルク終わって寝るかなと思ったら目ぱっちり、手足バタバタ抱っこも手が疲れます🤦🏻‍♀️
イライラしたらダメとはわかるんですがしますよね🥲

アドバイスではなくてごめんなさい💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです🥲
    寝て~ってなりますよね😔
    お互い育児頑張りましょう🥺

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はここの投稿でみてからやってるんですが、
    ドライヤーつけたら泣き止んでそのままあやしてたら寝てくれることがほとんどで、ドライヤーが手放せません🥺
    訳もわからず泣き止まない時など良ければ試してみてくださいー🥹!!

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

うちは完母で吐き戻しもないので
日中は抱っこであやしたりしてますが
基本おっぱい吸わせてます🤣

一人目は3時間あかないとダメ!
って固定観念にやられて
どうしたらいいかわからずおしゃぶり
試してみたら落ち着きましたよ✨
セルフねんねもするようになりましたが
1ヶ月程でおしゃぶり拒否になりましたが😅
大変な時期に助かりました💦

ずーと同じ部屋にいても気分が
変わらないので、少し窓開けて
夜風に当ててみたり、赤ちゃんに
よっては明るい部屋が好きな子も
いるので、電気つけてあげるのもよいかと☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしゃぶり試してみるんですが嫌がってすぐ外します😔

    環境を少し変えてみるのも良いのかもしれないですね!
    また試してみます!
    ありがとうございます!

    • 4月8日
はーくんママ🔰

何してもダメな時ありましたー。
おしゃぶりしてみたり、おくるみでくるんだり。
部屋が暑いのかな?って思った時は廊下に出たり窓開けて風に当てたり!
それでもダメな時は抱っこしてスクワットしてました!
歌いながらスクワットすると寝てくれてました☺️

抱っこで寝て降ろしたらすぐ目を開ける時は抱っこしたままソファーで寝たりしてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スクワットして抱くのいいって言わーりますね!

    色々試してみます!
    ありがとうございます!

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

うちも生後1ヶ月の男の子です。うちは添い乳してるうちに寝落ちしてくれるので、いつも添い乳してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    夜はミルクなんで1回試してみます!

    • 4月10日
初めてのママリ

うちも1ヶ月ちょっとの息子がいます。
日によって機嫌も起きてる時間も全然違いますよね。

巷で有名な、反町隆史のポイズン流すのは試されましたか?
親戚から教えてもらって「まさかなぁ、なぜポイズン!?」って思いつつ流してみたらすぐ寝ました😆
ギャン泣きしてしまったら自分の声で音楽が聞こえなくなってしまうのでタイミング見て試してみてください。
You Tubeでポイズン8時間無限ループがあります(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですよね😔

    ポイズン試してみてうちの子は全く効果ありませんでした😂

    • 4月10日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    赤ちゃんによって効く音楽が違うのかもしれませんね。
    うちはポイズンを知る前は、なぜかたまたま口ずさんだレ・ミゼラブルの民衆の歌ですぐ泣き止みました。

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    色々試してみます

    • 4月10日
はじめてのママリ

同じく1ヶ月の息子が夜は殆ど寝ないです。
もう諦めて抱っこしたままテレビ見たりスマホで漫画読んだりお菓子食べたり好きなことして過ごしてます。
明け方から昼間は寝てくれるので、その時一緒に寝てます🥲
完全なる昼夜逆転です…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今同じ状況です😔
    夜寝てくれると良いんですけどね🥲

    • 4月10日
メメ

泣き止ませるのはオムツを捨てるビニールをよくカサカサしてました!
疲れてる時はアプリでドライヤーとか掃除機の音を流して。
泣き止んだら寝かしつけ用のオルゴールの曲を流しておしゃぶり突っ込んでました!うちは効果なかったですが胎内音も良いってよく聞きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    胎内音は泣き止むだけで寝てはくれないです🥲
    色々試してみます!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 4月11日