
コメント

はじめてのママリ🔰
私の産院ではかなず3時間あけて!って言われました💦

はじめてのママリ🔰
2時間は空けてね〜って言われました🤔
-
ままり
やっぱりそのくらいは
開けないとダメですよね💦
今の場合だと
1時か1時半 どちらにあげますか??- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
1時半ですかねぇ😢!
うちの上の子もよく飲む子で
時間稼ぐの大変でした😂💦- 4月8日
-
ままり
1時半ですよね😭
分かります!!
旦那が あげろ あげろ
うるさいんですよね😭- 4月8日

はじめてのママリ🔰りんご
最近のミルクは2時間〜2時間半あければあげて大丈夫と助産師さんに言われました😊✨
-
ままり
そのくらいは開けないとですね💦
今の場合だと
1時か1時30どちらにあげますか??- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰りんご
ギャン泣きしてる状態ならもうあげちゃいます🥲💦
それか作ってるうちに抱っこやおむつ替えで少し時間かせぎますかね😭
うちの子もよく泣いてましたがうちの子の場合は口寂しかったり寝付けなかったりで泣いてました💦- 4月8日
-
ままり
トントンで 寝てくれるので
それで 頑張るしかないですよね💦
おろしたら ギャン泣きされます😭
うちの子も同じです
よく 寝付けなかったり
私たちが居ないとギャン泣きです😭- 4月8日

kuku
ミルクは消化の問題もあるので3時間あけた方が良いと思います💦
23時半に飲んだなら、せめて1時半とか。。
それでもちょっと早いかなってくらいかと思います💦
1ヶ月になられたなら、一回量を120にされても良いかも。
-
ままり
やっぱり 開けないとダメですよね💦
1時半ですよね😭
もう 120上げても いいんですか??- 4月8日
-
kuku
お医者様の指示に従われた方が良いと思いますが、上2人の時は1ヶ月の頃は120を1日6回を目安に、と言われました💡
- 4月8日
-
ままり
明日が 1ヶ月検診なので
聞いてみようと思います!- 4月8日

はじめてのママリ🔰
時間は気にせず、飲みたいだけあげていいと思いますよ😋
ただ泣いたからすぐミルク‼️ミルク飲みながら寝ちゃって、また少しして起きたらミルクあげてとやってしまうと
赤ちゃんって寝だ時と違うと泣いてしまう傾向があるので(この場合、ミルク飲みながら寝てたのに、起きたらミルク飲んでない‼️)、結局悪循環なんですよねー💦
うちがそうでした🥺
なので自分でどうしようもない時以外は、3時間あけてからミルクをあげる!って感じで目安を作っとくといいかもですねー💦
泣いてすぐミルクじゃなくて、トントンしてダメなら抱っこ、抱っこして寝ちゃったら15分くらいそのまま寝かせて床に降ろす→また起きたらトントンしてダメなら抱っこの繰り返しですかね🥺
ただそうやって付き合いすぎるたこっちがダウンするので、もう無理!と思ったらミルクあげてました!笑
-
ままり
そうなんですか!!
可愛いです🥰
でも、それがやっかいですね💦
そうなんです
トントンで寝てくれて
腕の中では寝てくれるのに
おろしたら
ギャン泣き😭
本当に こっちがダウンします😭- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
ミルクあげながら寝ちゃったときと抱っこして寝かしつけしたときでは寝てくれる時間が2時間は違いました🥺
本当夜眠れないのが辛いですよねー🥺
もう精神崩壊します笑笑
しかもうちはちょこちょこ飲みタイプで2ヶ月のときも1度に60とかしか飲んでくれなかったので、2時間弱くらいであげてました笑
ミルク飲むと寝てくれるんですよねー💦笑
すーぐ頼っちゃうw
正直言うと、下痢してたり嘔吐してたら腸を休めなきゃいけないのでミルクあげる時間は気にしないといけないですが、そうじゃなく元気ならそんなにあげる時間は気にしなくていいと思いますよー‼️- 4月8日
-
ままり
そんなに違うんですか!!
やっぱり ミルクは最後まで
飲ませた方がいいですね!!
辛いです😭
分かります😂
1度ミルク終わって 寝たら
次 起きたり あやしたりするの
キツいです😭
2時間弱ですか!それは
大変ですね💦
分かります!
ミルク様様ですよね!!
ありがとう!!
時間を気にしなくていい!って
考えられるだけで
気持ちが楽になりますよね!- 4月8日

はじめてのママリ
私も完ミですが、3時間は必ず開けてと病院からとミルク会社の人からも言われました!
量を増やしたりしても良いのかな?と思います!
-
ままり
次の時間 量を増やしてみます!!- 4月8日

m🍏
ちょこちょこあげ続けるのはまだ未熟な赤ちゃんの胃に負担がかかると思うので、最低でも2時間はあけたいかなと思います🥹
1日に2回くらいは2時間〜2時間半であげちゃったとしても、他の6回は3時間はあけてました!
泣く=ミルクではないので、オムツとか服、室温に問題なかったら抱っこで乗り切ったり😂
抱っこし続けても寝ないですか😳?
旦那さんの言うことは無視で赤ちゃん優先でいいと思います😇
-
ままり
やっぱり 最低でも 2時間は
あげた方がいいですよね💦
私も 頑張って 3時間おきにミルクをしてるのですが
泣き出して ミルクを欲しがっているとどうしても あげてしまいます💦
抱っこはすごく寝てくれます!
今 腕の中で 爆睡中です
でも、おろすと ギャン泣きされるので 私が なかなか寝れず
ダウンしてしまいそうです😭
やっぱり 無視でいいですよね💦
ほんとに イライラして ストレスです😂- 4月8日
-
m🍏
おしゃぶりは試されましたか🥹?
うちの子もおろすとだめタイプで日中は、ミルク飲む→1時間後寝る→次のミルク時間まで抱っこで寝たり起きたり😪って感じの生活です😂
抱っこで寝た後、腕枕する感じで布団に一緒に寝転び、腕枕したままだと首に悪いので腕を抜いてピタッとくっついて寝る感じでもだめですかね🥹?- 4月8日
-
ままり
うちの子 おしゃぶり ダメです😭
騙されないタイプでした
すぐ べぇーって出します😅
分かります!
日中は全然 キツくないんですが
夜はほんとにキツいです😭
ダメでした😭
腕を抜いたら 呻きだして
近くにいて 寝たなって思って
離れたら 泣き出すです😭- 4月8日
-
m🍏
あ、同じです👶🏻(笑)
おしゃぶり5種類買ったのに全て拒否られました(笑)
同じ布団で寝てない感じですかね😳?- 4月8日
-
ままり
同じですか😂
5種類もですか!!
もう少し 大きくなったら
使ってくれるといいですよね😭
最近 ベビーベッドで
寝てくれないので
一緒の布団で寝てます!!- 4月8日
-
m🍏
頼りたかったのにただのお金の無駄でした…(笑)
よく寝ると噂のスワドルもさっぱり効果なしでした😇
今の体制の写真です。(笑)
うちの子はこれだと夜2時間寝てくれるようになりました🥹
なんとか寝てくれる姿勢が見つかりますように😭😭- 4月8日
-
ままり
私も 他のおしゃぶり 買おうかなと思ってたのですが…💦
どうしようかな😂
よく寝るって聞きますよね!
うちの子も効果なしですね🤣
わぁぁ😳👀✨
可愛い写真です🥰
うちの子にも 試してみます!
首の座りはもう少しですか!?
すわって無いと怖くて😭
なかなか 他の姿勢が試せなくて💦
ほんとにありがとうございます!
お写真まで!!- 4月8日
-
m🍏
首まだまだすわってないですよ〜😂!
鼻さえ塞がなければ大丈夫です🥹💪🏻
今日は休めたらいいですね😭- 4月8日
-
ままり
ほんとですか!!
挑戦してみます!
休めるといいです🥹
ありがとうございます!- 4月8日

M
時間考えないであげていいのは母乳の場合だと思います💧
ミルクは消化が遅いのでちゃんと消化する時間を与えないと負担になるかと😭
泣いてるのが必ずしもミルクとは限りませんましてやこの月齢なので👶
眠くてぐずってる場合もあるので
ちょっと外の空気にあてるとか縦抱きしてみるとか気分転換みたいな事してもいいと思います!
旦那さんに言われて気になるとは思いますがそれで切羽詰まらなくても大丈夫です☺️
うちだったら無視します🤣むしろ泣かせます🍀*゜

はじめてのママリ🔰
せめて2時間以上は空けてました!
出ない乳首吸わせたり(ミルクの)
おしゃぶりしたり、
色んなもので気を逸らしてました✋😊
-
ままり
やっぱり 2時間以上ですよね💦
私も 頑張って2時間以上にするんですが、なかなか大変で😭
うちの子
おしゃぶり吸わないんです😭
乳首も上手く 吸えないぽくて
乳首吸ってるもんだと思って
搾乳せずに 飲ませてたら
母乳出なくなってしまいました💦
気を逸らすの大変です🥹- 4月8日

はじめてのママリ🔰
抱っこでは寝てくれるのならミルク足りてるのかな?って思いました😅お腹空いてたら泣き続けるので💦そろそろ背中スイッチも作動し始めたりモロー反射ですぐ起きちゃう頃だと思うので、うちは抱っこで寝てても降ろしたら泣くことが多かったです💦諦めて抱っこしたままソファーにもたれかかって寝たり、授乳クッションに置くと着地成功していましたよ!!あと、スワドルアップやおしゃぶりなどのアイテムも使用してみると少し楽になるかもしれません!!インスタで背中スイッチって検索するとみなさんの対策が色々出てくるのでいつも色々試してました🤣

はーくんママ🔰
産院でミルクは3時間あけてね!ギャン泣きとかしてどーしてもダメそうな時は最低でも2時間あけるように!と言われました!
1ヶ月の頃は抱っこで寝てベビーベッドに降ろしたらすぐ起きてだったので抱っこしたままソファーで寝てることが多かったです😂
お腹の上で仰向けにして寝せてました!
ミルク飲んだのに泣いてダメな時(オムツはミルク前に替えてます)は抱っこしてスクワットしてました!これは今でもやってます!スクワットするとすんなり寝てくれる気がします🤔

ミルクティ👩🍼
ミルク自体は消化が消化が良くなっているから大丈夫と言われました🥺
でも、それを飲む赤ちゃんの臓器が未熟なので、短時間で飲ませると負担がかかり過ぎると言われました😅
それを考えると3時間は空けたほうが赤ちゃんへの負担は少なくなるそうです🥲
ままり
私のとこも 3時間はあけて!って 言われました💦
今のミルクは 大丈夫ってとこが多いいみたいで
分からないです😭