
コメント

はじめてのママリ🔰
教師です!
不安ごと書いて大丈夫ですよ✨
はじめてのママリ🔰
教師です!
不安ごと書いて大丈夫ですよ✨
「ココロ・悩み」に関する質問
子育てについての悩みです。 我が家の双子は面談などに行っても、 あまりいい事を言われません。 一番困るのは、すぐかっとなって怒る。 人の話を聞かない事。です。 友達とも言い合いになる事が多々あり、 家でも色々…
最低なこと言います😮💨🙇♀️ 保育園から帰ってきてお風呂ご飯が終わったら始まる ママ遊ぼ攻撃が苦手です 遊んでてーと思ってしまう 洗い物したい、ゴミまとめたい、簡単に掃除したい やることいっぱい 帰ってきてから楽し…
心の整理がつかずどなたかにご意見いただきたいです😢長いです 旅館で息子が発熱してしまい明日計画していた水族館を取りやめ朝イチで帰ることにしました。 息子一歳半です。現在第二子妊娠中で2人目が生まれてバタバタす…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
心強いです〜!✨
ちなみにもう一つお聞きしたいのですが😭🙏
息子が早生まれで、お友達を見ていてできることだったり多少追いついていないかな😭?と思う時もあるのですが、小学校ですとその辺りはどのようにフォローして下さっているんでしょうか?
じっと座っていることなどもまだすごく長い時間は難しくて、幼っ気が残りまくっていてその辺りも心配しています🤣
はじめてのママリ🔰
我が校では、1年生は支援員さんがクラスに1〜2人いて主に生活面でのサポートをしてくださっています!
支援員さんはベテランの方も多いので児童の様子を見て支援してくださいますよ☺️
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
それは大変ありがたいです😭🙏
支援員さんって小学校によってはいらっしゃらない学校もありますか?
今日、お友達を作れたらなと思い児童館に連れて行ったのですが馴染めていない様子だったので😖
何日か行けばまた変わるのかもしれませんが😭
はじめてのママリ🔰
うちの市では全校います!
特段小規模な学校でない限りいると思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏✨
少し気持ちが和らぎました☺✨