※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年子を育ててる方に質問です。年子に憧れがあるのですが、周りからは絶…

年子を育ててる方に質問です。
年子に憧れがあるのですが、周りからは絶対にやめた方がいいと言われます。
年子を育ててメリット•デメリットあれば教えてください!

コメント

❤️🧸moa🦊💜

デメリットは、最初は2人とも言うことが通じにくいから手がかかる事くらいですかね?
うちは1歳半違いますが、それでもメリットは一緒になって同じ遊びでも楽しそうに遊んでくれることです( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ )♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒に遊んでる姿見ると微笑ましいですよね☺️
    私もそんな姿が見たくて憧れがあります😊

    • 4月8日
  • ❤️🧸moa🦊💜

    ❤️🧸moa🦊💜

    1歳半違うと面倒見がよくて、お世話もしてくれるのでそれも良かったなって思いますᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

    • 4月8日
svkl❤︎

うちは、三人年子です。
まず、年子すっごく可愛いです❤️私も憧れありました!!!
ただデメリットが多い気がします。お金もかかりますし(うちは幼稚園年少年中年長にいることになるので毎年入園金などで大変な事に‥)習い事も1歳しか違わない兄弟がやっていたら絶対やりたがるのでその分習い事のお金もかかりますし、あと妊娠中もまだ言っても理解あまりちゃんとできない子を育てながらの妊婦がしんどかったです😢
今、年中 年長 1年生の娘ですが年子だと2人でもどこ連れて行くにも大変です。2人だとふざけてうるさいし!!笑
ただ、本当に可愛いです。そして賑やかで楽しいです!
それだけが年子きょうだいの育ての励みです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人年子は凄すぎます!!😂👏👏
    乳児期も幼児期もすごくお金飛んでいきそうですね💸
    私も1人目妊娠中つわりやらで誰も育ててないのにしんどかったです…そんななか意思疎通の取れない赤ちゃんを育てるのは想像だけでも目が回りそうです😵‍💫
    ほんとに尊敬します🥹

    • 4月8日
はじめてのママリ

デメリット感じたことないです😌⭐️

小さい時は大変ですが、一気に子育てが進んでいく感があるというか🤭

わたしは年子で産んでよかったです♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても大変だったと思いますが、年子で良かったと思えること素敵です🥹💓

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

メリット
一緒の遊びができる
(異性だとある程度大きくなるとそれぞれの遊びになることもあるかと💦)
育児忘れてなかったり使いまわせるものが多い

デメリット
とにかく大変(笑)
2人だから2倍ではなく10倍くらい大変です(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒に遊べたり、使いまわせるのが多いのは確かにすごくいいですね!🥳
    10倍大変とは😨1人であたふたしてるのにやっぱり簡単に年子欲しいとは言えないですね。😂

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

双子のような親友のような
近さを感じてます😊

年子の子育ては大変だけど
一気に終わるのでよかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は実家が県外にあり義父母も疎遠なので基本育児は私と夫だけになるのですが、そんな環境だと難しそうですか?
    他の方も書かれてますが、何歳差でも大変なのは一緒ですけど…😅

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はワンオペで育てましたよ♥️
    実家は遠いし、旦那の方は疎遠、
    旦那も協力ゼロですが
    こども大好きなので
    大丈夫です😊

    • 4月8日
りんご

お金が双子くらいかかります😂
うちは2人とも幼稚園行きましたがお下がりはできないし、異性なので基本は服もおもちゃも別、(ズボンとかお下がりできるものはしてます)下の子生まれた時は上の子まだ話せなかったので本当に赤ん坊2人育ててるような感じで下の子1歳すぎまでの記憶ほとんどないです🤣

でも今は2人ともお互い大好きでいつも一緒に遊んでます!
歳近い分遊び方がほとんど同じなので。
そういうのは年齢近くてよかったなぁって思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにお下がりができない分お金がかかりますね…
    そこまで考えてなくて文章読みながら何度も頷きました😂
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月8日
Ami

デメリットは強いて言うなら注意してもすぐ上の子も下の子と一緒にふざけるとかですかね。
あとはイタズラとか注意すると下の子に小さい声でやるように勧めたり😩
でもきっと年子じゃなくてもだいぶ年が離れてないとその辺は変わらないかなって思ってるのでこれはすごいデメリットとかはないかなって感じですね😂
年子じゃない姉の子供も同じ感じなので😅
メリットは一緒に遊んでくれることですね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりみなさん書かれてる通り一緒に遊んでくれるのはとてもいいですね☺️
    一緒にふざけたり友達のような感じで仲良しで可愛いですね💓
    実際されたら可愛いとか言ってられないと思うけど…😂

    • 4月8日
まめ

メリットデメリットではないですが、

周りによく年子大変だね〜とか言われるし
世間的にそう思われてるけど(あたしも思ってました笑)
実際年子で産んだら、それが自分にとっては当たり前だから
特別年子だから大変😰とはならなかったです☺️

何歳差で産んでも世の中のママパパは大変なことはあるしみんな同じように頑張ってるしと思ってます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにそうですよね!
    何人産もうが何歳差で育てようが大変なことは変わりないしみんなすごいです!!👏👏

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

年子ですけど思ってたよりも大変じゃないです✨
そりゃ物理的には大変ですけど、『絶対にやめたほうがいい』って聞くと、え?なんで?笑 ってなります😂
何歳差でも大変ですよ!3歳差のお友達家庭の方がどっちもわがままで言うこと聞かないしめちゃくちゃ大変そうです…笑
年子とかじゃなくて子供の性格にもよりそう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに子どもの性格にもよりますね…😂
    大変じゃないって思わせてくれるお子さん羨ましいです😊

    • 4月10日
はじめてのママリ

年子ではなく2歳1ヶ月差ですが、年子にすれば良かったと思ってます😅

年子だと小学校に一緒に行く期間も長いですし🤔心強いかな?と思います。私自身弟と年子だったのでいつも一緒って感じでした(でも中学生あたりになるとウザく感じます😅)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご自身が年子で育って良かったと思えるってことは間違いないですね😊
    兄弟で一緒にいてくれると親としても心強いかも🤔👏

    • 4月10日