※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園年長の新任先生に不安を感じています。先生が頼りなさそうで息子の最後の1年を心配しています。先生が1年経つとしっかりしてくるのか不安です。経験者の意見を聞きたいです。

幼稚園年長の担任が新任1年目の先生でした。

どの先生もこの時期を経験していくということ、保護者は温かく見守らなければならないこと、勿論理解しています。

ですが年長という最後の1年、しかも息子はしっかりタイプではなくお友達とのトラブルもたまにあるタイプなので尚更心配です。今日の先生の様子を見ていても超緊張して話すことも間違えまくったり声も全然聞こえなかったりで、頼りなくて他のママからも、大丈夫かな、みたいな声が聞こえました。

先生にとっては初めての1年、経験していく1年かもしれないですが我が子にとってはもう2度とない年長さんという大きな節目の年でもあります。お隣のクラスに年中で担任をしてくれたとても良い先生がいるので、余計に羨ましく思ってしまいます…。

今これだけ頼りなさそうな先生でも、1年もあればしっかりしてくるものでしょうか?先生を悪く言いたいわけではなく、この自分の心の中の不安感を少しでも減らしたいです…。先生の立場や、実際にお子さんの担任が新任の先生だった経験がある方など、ご意見いただきたいです😭

コメント

ライナー

経験というか年中のクラスも新卒の先生でした。
気持ち分かります。
というか、年長に新卒の先生を置く幼稚園にビックリです💦
息子のクラスは去年と同じ補助の先生がつくので少し安心してますが、年長となると補助の先生もつかないですよね😵

deleted user

年長クラスで新任ってつくんですね💦3年くらい経験したあと年長担当するイメージでした💦それは不安になると思います。

みんてぃ

昨年度、年少の担任の先生が新任の先生でした。
年少なのもあり、もう1人の先生と2人で担任でした。
確かに入園式で初めて見た時「あ、もしかして新任の先生かな?」って分かるくらいには緊張されましたね😂

年の後半には基本的に前に立たれていて(その頃、もう1人の先生が妊娠されたのもあると思います)、きっちり指導されてましたし、テキパキと動いていたように思います😃
ちなみに娘のクラスは運動会の玉入れ等で優勝したり、お遊戯会も立派でしたよ☺️

はじめてのママリ🔰

年長を持たせても大丈夫!と上の先生たちから思われている先生なのでは?☺️
新しい先生だからこそ、何の経験もないぶん、手の抜き方もわからないし(言い方悪いですが🙏)全力で遊んで子どもと真摯に向き合ってもらえるかもしれませんよ🌸
私の子は年少から幼稚園に行きましたが新人先生2人にベテランパートの先生でした。私自身が保育士してたので逆に年少に新人かよ〜しかも2人とも!と正直思いましたが、あの初々しい先生たちの一生懸命な姿と子ども寄り添おう、寄り添おう、とする姿が伝わってすごく嬉しかったし、何か質問すればその時うまく答えられなくても、しっかり次の日にはこちらが納得する話をしてきてくれました。
なのでどんどん頼もしく感じてましたよ♪

最初は誰でも緊張します😂
いや、私は何年経っても保護者の前で話したり保育参観で保育を見られたりするのは緊張するし、震えてましたよ😅
年度末には先生の印象がグッと変わってるとよいですね🥰

はじめてのママリ🔰

小学校教員をしています。
ちょっと立場は違うかもしれませんが、、、
私が1年目の時は、新任の私が担任で子どもにも保護者にも申し訳ないな、絶対ベテランの人がいいと思ってるよな、とすごく思っていました。
きっと、新任の担任の先生も同じようなことを思いながら、不安の中頑張っていると思います。
先輩に言われていたのは、「新任の子は初めてだから手を抜かず、何にでも一生懸命全力でやってくれるから、それは新任ならではのいいことだと思うよ!周りもしっかりサポートしてくれるだろうし」
と言ってもらいました。
色々不安に思うこともあると思いますが、是非暖かく見守ってあげて欲しいなと思います😌
お家の人が担任の先生に不信感を抱いていると子どももそれを感じ取ってしまいますしね💦
勿論、何か困ったことや対応で不安になったことがあればそれは相談されればいいと思います!

ママリ

お気持ちわかります。年少でも、小学1年生でも、担任が新卒とか若くて経験ない先生だと不安になると思います😭

ただ、私は他職種ですが、新卒でも責任感あって器用で賢くてしっかりしている人は仕事安心して任せられるし、10年目でもやる気なくて(逆に長くやってだらけてしまう気持ちがあったり)適当になんでもこなせばいいと思っている人もいるし、本当人それぞれと思います

学校で習った知識を覚えている分それを考えて実務に生かせるとか、全てデメリットではないですよね

はじめてのママリ🔰

年少でしたが、新しい先生でした。
最初はもう本当に、頼りないの一言でしたが、年明け頃には娘も先生のこと大好きで、頼りなさは拭いきれないけど一所懸命な先生をずっと見てきて、私も先生が好きになっていました。
進級して担任が変わったことが残念でなりません。

年長さん任せられるって判断された先生なんだから、受け入れて見守るしかないです!

はじめてのママリ🔰

幼稚園で8年ほど働いていましたが、最初に持たせてもらったのが年長のクラスでした。

1学年4クラスあって、他のクラスはベテラン先生ばかり、
保護者の方々はきっと私のことを頼りなく思っているだろうな、他のクラスが良かったと思っているんだろうな、、と
本当に申し訳ない気持ちになりました。
ですがクラスのお子さんたちが自信を持って小学校に進学できるように、自分が出来ることは120%頑張ろう!子どもたちにとって楽しい1年に絶対しよう!!と誓いました。
保護者の方々にはかなり温かい目で見守って頂いたと思いますが、
お子さん同士も保護者とも特に大きなトラブルもなく1年間過ごすことが出来ました。

私が言うのもなんですが、
お子さんの担任の先生は年長クラスを任されるほど
しっかりされた方なんだと思います。
園内で研修をされていると思うので
この先生なら年長を任せられる!と園長先生や上の方が決定したのだと思います。
今の時点でピアノがきちんと弾けたり、先生としてのベースといいますか、準備が出来ているんだと思います。

私自身、その後もたくさんのクラス担任をさせてもらいましたが、
1番最初の1年が強く印象に残っていますしお子さんたちの顔も名前も今でもすぐに思い出せます。
大変だったけど素晴らしい1年でした。

今でも あんなに頼りない担任で申し訳なかったな
と言う気持ちにはなりますが
保護者の方々には信頼して任せてもらって
伸び伸びと保育ができたので
今自分が保護者の立場になって改めてすごくありがたい気持ちでいっぱいです。

お子さんにとって素敵な1年になりますよう祈っています✨

はじめてのママリ🔰

緊張しているということは、
この仕事に責任を感じ、
役割を認識しているから
ガチガチに緊張するんだと思います!!

うちの園でも
新任は年長を持つのがパターンです。


新任の先生には主任の先生のチェックが入り、
サブの先生も手厚くフォローしてくれる園です。
しかも、新人だからこそ小さいことにも真剣に向き合ってくれる、子供を大切にしてくれる、こどもにも優しい、、、
だから子供はいつも新任の先生大好きです♥️
頼りないので
親から動くこともありますが、
こどもが楽しいのが一番なので
温かく我が子のように見守ります笑

姉妹ママ😆

上の子の時に年中の途中から入った先生が、担任でしたよ😃
初めは新しい先生なぁって思ってましたが、凄く良い先生でした😊
なんでも一生懸命されてましたし、女も先生の事大好きでしたよ😊👍
しっかり教育されてる幼稚園なので、その面はなんの心配もなかったです😊
娘の幼稚園は、1年目でもフリーの先生が2人とかいて、主任の先生もいたし、卒園式では他のクラスよりもしっかりされて感動でした🥺

年長しか担当してない先生が友達のクラスでしたが、卒園式の最後の最後の先生の話グダグダだったみたいで、下の子来年年長ですが、その先生だけには当たりたくないです😰