お仕事 田舎で保育園に入園したけど仕事が見つからず焦っています。 田舎なので保育園も待機児童ゼロで入園出来ます。 4月から保育園入園出来たものの田舎なので今度は仕事が見つかりません。 焦る一方で…。 最終更新:2023年4月7日 お気に入り 保育園 入園 待機児童 田舎 はじめてのママリ🔰 コメント のんびりママ それ分かります🤣笑 私も政令都市から田舎に嫁いで求人の少なさに焦った記憶です💦 4月7日 はじめてのママリ🔰 本当に求人ないですよね💦 4月7日 のんびりママ 自分で見つけるのはダメだったので、派遣会社に登録して見つかりました! 結局、そこで正社員になりました。 色々妥協した会社になりますが…😓 4月7日 はじめてのママリ🔰 正社員すごいですね✨ 派遣会社って思いつかなかったのでそういうところでも見てみたほうが良いんですね! やはり求人少ないと妥協は必要になりますかね…。 4月7日 のんびりママ 私が求める会社がなかっただけで、はじめてのママリ🔰さんにはマッチする会社があるかもです😊 私の妥協点は、何故か田舎もんのくせにプライドだけが高い、訳わからん年配者が集団的に多かったというところでした🤣笑 ただ事務としてはお給料が良かったのでイライラする毎日ですが続けてます。 また子育てママには休みやすい会社というのもありますが…。 私の地元だったら即辞めてますけどね😅 いい会社を見つけてくださいね❗️ 4月7日 はじめてのママリ🔰 休みやすい会社はありがたいですね! 田舎だけどお給与は大事ですもんね✨ 優しいお言葉ありがとうございます✨ 4月7日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
本当に求人ないですよね💦
のんびりママ
自分で見つけるのはダメだったので、派遣会社に登録して見つかりました!
結局、そこで正社員になりました。
色々妥協した会社になりますが…😓
はじめてのママリ🔰
正社員すごいですね✨
派遣会社って思いつかなかったのでそういうところでも見てみたほうが良いんですね!
やはり求人少ないと妥協は必要になりますかね…。
のんびりママ
私が求める会社がなかっただけで、はじめてのママリ🔰さんにはマッチする会社があるかもです😊
私の妥協点は、何故か田舎もんのくせにプライドだけが高い、訳わからん年配者が集団的に多かったというところでした🤣笑
ただ事務としてはお給料が良かったのでイライラする毎日ですが続けてます。
また子育てママには休みやすい会社というのもありますが…。
私の地元だったら即辞めてますけどね😅
いい会社を見つけてくださいね❗️
はじめてのママリ🔰
休みやすい会社はありがたいですね!
田舎だけどお給与は大事ですもんね✨
優しいお言葉ありがとうございます✨