
コメント

のんびりママ
それ分かります🤣笑
私も政令都市から田舎に嫁いで求人の少なさに焦った記憶です💦
のんびりママ
それ分かります🤣笑
私も政令都市から田舎に嫁いで求人の少なさに焦った記憶です💦
「お仕事」に関する質問
シングルマザーになり、早1年半。 生活が厳しいです。今介護の仕事してますが、 無理を言って正社員にしてもらいました。 ですが、生活はあまり変わらず。 そんなに贅沢もしてませんが。 来年小学生の息子が居ます。学校…
子供の風邪とかで休むたび、職場で嫌味言われたりするひと、 どんなこと言われますか? 私は上の子は体強いのですが下の子が体弱く、 2か月に一回1週間くらい休んでしまうのですがそうなると 出たときに、 私昭和の人だ…
9月からパートする事になりました。 週5の8時半〜12時、ピッキング作業です。 週5勤務ですが子供の行事や急な発熱などでの早退も可能との事で決めました。 先日面接に行きその場で採用をもらいましたが その時9月の休…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
本当に求人ないですよね💦
のんびりママ
自分で見つけるのはダメだったので、派遣会社に登録して見つかりました!
結局、そこで正社員になりました。
色々妥協した会社になりますが…😓
はじめてのママリ🔰
正社員すごいですね✨
派遣会社って思いつかなかったのでそういうところでも見てみたほうが良いんですね!
やはり求人少ないと妥協は必要になりますかね…。
のんびりママ
私が求める会社がなかっただけで、はじめてのママリ🔰さんにはマッチする会社があるかもです😊
私の妥協点は、何故か田舎もんのくせにプライドだけが高い、訳わからん年配者が集団的に多かったというところでした🤣笑
ただ事務としてはお給料が良かったのでイライラする毎日ですが続けてます。
また子育てママには休みやすい会社というのもありますが…。
私の地元だったら即辞めてますけどね😅
いい会社を見つけてくださいね❗️
はじめてのママリ🔰
休みやすい会社はありがたいですね!
田舎だけどお給与は大事ですもんね✨
優しいお言葉ありがとうございます✨