※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
julimama♥
妊娠・出産

夜飲みに行くことが多く、私が妊娠中にもかかわらず、気を使ってほしいです。忙しいのはわかるけど、少しは気にしてほしいです。

彼が仕事が忙しくあんまりかえってこれない
帰ってくるときは昼間は子供見てくれるんですが夜なると飲みに行ってしまいます!
現在妊娠中なんですが
やっぱイラッてしてしまいます。
仕事が大変っていうのもわかるんですが
すこしは気にして欲しいっておもう自分がわがままなのかなって思ってしまいます!

コメント

ぽん

私の旦那もほぼ家にいません(笑)月曜〜土曜まで朝7時に家を出て帰りは夜11時です!
ゆっくり話す時間もない、と愚痴を言ったら18時頃帰ってきて2人で夕食を食べてからまた仕事に行くようになりました。
イラっとして当然だと思います!仕事だから仕方ないなんてこと分かっていても、寂しいのは別問題ですよね。私は、仕事をしてくれてる事への感謝の気持ちと、それでも寂しいという気持ち、両方言葉にして伝えています。
それで一緒にいる時間が増えるわけではありませんが、気に掛けてくれるようにはなりました!

julimama♥

そーなんですか。あたしも愚痴を行ってみましょうかね!!

自衛隊なので帰ってくるとかは厳しいですがラインとかで少しは気にしてくれることを願っときます~

くまぶる

私の旦那も自衛隊です(´・ω・`)

とうとう演習が本格的な時期に(T^T)
当直や当番やらで帰って来ない日も多いし…
うちの旦那は飲みにはあんまり行かないんですが、休みや仕事が早く終わるとパチンコ行きますね…行くのはいいんですが、たまにはゆっくり一緒にいたいんですけどね(´.ॄ.`)
うちはまだやっと1ヶ月なったばっかりで何処にも行けないので、出掛けられるようになったら何処か一緒に行こうと駄々こねる予定でいます💧

y♡mama.

私の旦那は普通の仕事です、朝7時には出て、夕方5時半には帰ってくるようなホワイトな会社です(笑)
が!
趣味がネトゲなので帰ってきてお風呂に入ってゲーム。
ご飯を食べてまた夜中までゲームのゲームざんまいです(笑)
帰ってこないのもつらいですが、一緒の家にいるのに別々の部屋で半日過ごすのもツラいものが…(^ω^;)
妊娠つらいこと多いですよね、少し気にかけろよ!とかこれからのこととか今日あったこととか話がしたいのに!と伝えても寝る前でいいじゃん、と…
でもワガママじゃないとおもいます!
これは、妊娠中じゃなくても思うのが普通だと!(`・ω・´)!

julimama♥

ほんと辛いですょね~!!
仕事上ストレスがあるのはわかるんですけどってはわかってるんですけどね~!!


まだ1ヶ月なら大変な時期ですね。そんときは我慢して欲しいですょね

julimama♥

はぃ!本当にそーですね!

話ししたいことも沢山あったりします!

やっぱわがままじゃないですょね?