
コメント

はじめてのママリ🔰
どうなんでしょうね🤔?
地域によるのかもしれないですが、公立の中高一貫校とかも増えてるので、一概には言えない気がします。
うちの地域(都内)だと、クラスの半数は中学受験すると聞きました。
小学校受験はお金持ちのイメージありますが、中学は特にないです😅

咲や
子供に発達障害があって、内申点取れないだろうから私立中学に入れたという人はいましたね
公立中学入試も試験内容が独特なので、教育熱心な親でないと受験はしないと思いますよ
塾代結構かかりますし😅
はじめてのママリ🔰
どうなんでしょうね🤔?
地域によるのかもしれないですが、公立の中高一貫校とかも増えてるので、一概には言えない気がします。
うちの地域(都内)だと、クラスの半数は中学受験すると聞きました。
小学校受験はお金持ちのイメージありますが、中学は特にないです😅
咲や
子供に発達障害があって、内申点取れないだろうから私立中学に入れたという人はいましたね
公立中学入試も試験内容が独特なので、教育熱心な親でないと受験はしないと思いますよ
塾代結構かかりますし😅
「子育て・グッズ」に関する質問
利き手が決まるのっていつくらいですか? 低月齢の頃から左手をよく使っていました。 赤ちゃんだしまだ利き手はないだろうと様子を見ていたのですが、近頃も左をよく使います。 字は右で書けるといいなぁと夫婦で話して…
生後5ヶ月になりたての赤ちゃんの離乳食を始めるタイミングとお座り練習などについて教えてほしいです! 先日生後5ヶ月になったばかりの完ミで育ててる赤ちゃんがいるのですが、離乳食をあげようと食器などを買いに行…
【運転初心者です…励ましていただきたいです🥺】 18歳で免許を取り、5年間毎日運転していましたが、 結婚してからは旦那に運転を任せ、10年経過…。 完全なペーパードライバーです🔰 でも明日、子ども(7歳&3歳)の送迎のた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
公立の中高一貫校だと毎月どれ位かかりますか?
はじめてのママリ🔰
詳しくはわからないですが、友達の息子が通ってましたが、普通の公立中学と変わらないと言ってましたけどね🤔
受験のための塾代は月10万と言ってました😄