※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru
妊娠・出産

小学校と幼稚園の送り迎えに悩んでいます。20分以上かかる距離で、無力症のため車での移動を考えています。同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。

カテゴリー合ってるかわからないですが、
困ってます🥲
入学、入園
もうすぐで小学校も始まり、
幼稚園も始まります

ちなみに切迫で薬も飲んでいて
一応14wでシロッカー手術しました。
前回の検診で糸のかかってるところまで下がってると言われ、
最近膣の立つと圧迫感がすごいのととちょっと張りやすくなったかなと
薬を飲めば大丈夫です。

その小学校まで約20分強かかります
幼稚園も一緒です。
小学校幼稚園、小学校は最初は送り迎えで
その後徐々になれてきたら迎えだけでよくなるんですが、
時間が
小学校が7時50分ぐらいに登校
幼稚園が8時40分から50分までに登園
一回家に帰ってからだと間に合わないです
そもそも家帰る意味もなく、
しかも基本徒歩なんです🥲


そこで
私は無力症ということもあり、
妊娠がわかってから
車で幼稚園最後の方は行ってました。
ちょっと離れたところで駐車場借りて、
基本徒歩ですけど、いいのかどうか先生達に聞いた方とかいますか?🥲
それとも同じ状況の方いますか?
同じ状況だった方でもいいです。
ちなみに助けてもらえる人は周りにはいません🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

小学校と幼稚園に相談された方がいいですよ💦
入院になる可能性もありますし、無理しない方がいいと思います。

  • haru

    haru

    そうですよね🥲
    相談してみようかなと思います🥺
    ちなみに幼稚園は上の子の時に相談したら
    いい顔はしてなかったです。
    だけどもし何かあったら困るから
    申請出せば先生がとめてるめちゃくちゃ小さくて狭い道を車で通うこともできるらしいです🥺
    それと時間をずらして9時過ぎにと
    14時過ぎにと言われ、
    それならと近場の駐車場を借りたんですが、そのことはまだ言ってないです。
    なんかいい顔されなかったから
    言うのが気が引けて🥺

    だけどその時はまだ駐車場は借りてなく公園に路駐していて、
    住民の苦情もくるかもしれないのでって言われて、
    他のママさんにも私の事情がわからないママさんもいるので、
    車通園してもよくなったんですか?と園に言われたらしく😭
    私だけじゃなくて色んな事情があるママさんが車で送り迎えしてます路駐して、
    毎日じゃないですけどたまに🥺

    小学校には問い合わせするつもりですが🥹

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も予防手術していますが、絶対ではないし入院の可能性もあるので無理しないように言われています。
    事情が事情ですし、無理して赤ちゃんや母体何かあったら後悔すると思うのでしっかり相談した方が良いかと思います!
    駐車場まで借りなきゃいけないのもなんだかなぁと思ってしまいます🥲
    バス登園もない幼稚園なんでしょうか⁇
    幼稚園側にもう少し理解があってもいいのになぁと思ってしまいました😣💦

    • 4月8日
  • haru

    haru

    園の方にもう一度相談してみようと思います🥺
    バス通園はないんです🥹

    ちょっとは気にしてるとは思うんですが、
    なんかこう寄り添ってはくれないんですよね🥲

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あと時間をずらした方が良いと幼稚園から提案されているのであれば、その方が周りの目を気にしなくていいのかなと思いました。
    しっかり園に相談して決まった事なら周りを気にせず送迎できると思うので!

    • 4月8日
  • haru

    haru

    ミニバンを運転していて先生の車が停まってる中
    Uターンはするのは厳しそうなんです🥹
    軽ならいけたかも🥲

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    バスあったら助かりますよね🥲

    少しは寄り添ってほしいですよね💦
    お聞きしていて私もなんだか悲しくなります😢

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    面倒ですがバックで入るとかですかね😅

    haruさんが無理せず送迎できるのが1番だと思うので、園やご主人とも話し合って良い方法が見つかるといいですね😊

    • 4月8日
  • haru

    haru

    バス通園のほうが助かります🥲

    バックでも入れれなくはないですが、狭い😂
    もうちょっと広げてほしい😂

    園の方にもまた相談してみます🥺

    • 4月8日