![まかろん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卵アレルギーの娘を持つワーママが、進め方に悩んでいます。仕事がフルタイムで、症状が出た時の受診が心配です。土曜の朝だけ進めるべきでしょうか。
【ワーママの食物アレルギーの進め方について】
卵アレルギーがある娘がいます。
病院からは一定量まで卵黄、卵白ともに進めるよういわれているのですが、わたしの職場復帰に伴い食べさせる時間に悩んでいます😭
わたしの仕事が月〜金でほぼフルタイムなので朝はなかなか厳しいですし夜となると万が一症状が出た時に小児科が受診できないのではないかと思います💦
そうなると土曜の朝だけになるのでしょうか😭
ワーママさんでアレルギーをお持ちのお子さんを育ててる方教えてください🙏🏻🙏🏻🙏🏻
- まかろん♡(生後7ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント
![こっちからこない](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっちからこない
年齢が違いますが、うちは夜20時に食べさせてますよー💦
症状が出るか出ないか程度の進め方なので4年間病院にかけこむような事は1度もなかったです!
![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありす
1人目の時、夜食べさせてアレルギーでて救急行って大変な思いをしました😂
土曜に試す方がいいと思います🙆♀️
念のために😊
-
まかろん♡
ありがとうございます!
念のために土曜の方が安心ですよね😂参考にさせていただきます🙇♀️❤️- 4月10日
まかろん♡
ありがとうございます!参考にさせていただきます🙇♀️❤️