※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

車メインで移動する方、普段の買い物は抱っこひもですか?ベビーカーです…

車メインで移動する方、
普段の買い物は抱っこひもですか?ベビーカーですか?

初めて車社会での子育てです🥺
引っ越しとともにA型ベビーカーは手放してしまい、
B型ベビーカーしかありません。
抱っこひもはBabyBjornミニを買い足しました。
AB型のベビーカーも購入しようかと検討しています。

とはいえ、普段行くスーパーは
新生児から使えるカートもあるし、
普段AB型のベビーカーを使うだろうか…

上の子たちが庭で遊んでいたら
ベビーカーに乗せるとか…?


みなさん、赤ちゃんの買い物はどうされてるのでしょう?

コメント

はじめてのママリ(28)

抱っこ紐が嫌いなので(私が🤣)、車移動+ベビーカーばっかりです!
狭いとかどうしても無理な場所以外は基本どこでもベビーカーです☺️🙆

はじめてのママリ🔰

買い物は小さいうちは抱っこ紐で、重くなってきたらカートに座らせてます!
どっかお出かけに行って結構歩くところとかじゃないと、ベビーカーほぼ使わないです💧

たまちゃん🎷

スーパーならお店のカート、沢山買う時は抱っこひもで普通のカートを使用。

コンビニは抱っこひも使ったり使わなかったりです。