
義母が抱っこ紐を使いたがっているが、使わせたくない。次回は言い訳して持って行かないつもり。
義実家に遊びに行く際、
抱っこ紐やベビーカーを持って行かなかったら
「なーんにも持ってこないじゃない〜わたしずっと抱っこできないわよ」
と言われます😩
以前私のマンションに遊びにきた際に
抱っこ紐どうやって使うの?使ってみたい!
と言われたためその場で一時的に使わせました。
どうやら義母は抱っこ紐を使ってみたいようなのですが、なんだか使わせたくないです🤣
なんで使わせたくないのか分かりませんが何か嫌で💦😂
次も義実家行く時は
使う直前に吐きこぼしが〜とか、うんちが漏れちゃって汚れちゃったので洗濯中ですなどで誤魔化して持って行かないつもりです😅笑
- 初めてのママリ🔰(妊娠40週目, 2歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
密着させるものですし、あんまり好きじゃない人と共有はしたくないものです😂😂

退会ユーザー
ずっと抱っこしててもらう必要ないんでーーーー!!!って感じですね🤣🤣🤣
義母と共用は嫌です(笑)
-
初めてのママリ🔰
本当抱っこ疲れたなら置いてもらうなり私に代わるなりしてもらったら良いですよって感じです!😩
共有防ぎます(笑)- 4月7日

退会ユーザー
絶対使わせたくないです😂勝手に買ってくれって感じですね😂
そもそもずっと抱っこしてなくていいし😂
-
初めてのママリ🔰
勝手に買ってもらっても、息子を抱っこ紐で抱っこして欲しくないんです〜〜🤣🤣本当抱っこもずっとしなくて良いですよね‼️笑
- 4月7日

ままりん
わかります!
なので自分で安い抱っこ紐用意してもらいました😂笑
-
初めてのママリ🔰
それってどうやって用意させましたか⁉️笑
でも抱っこ紐で息子を抱っこもあまりして欲しくないですが🤣笑- 4月7日
-
ままりん
荷物多くなるし、サイズ調整とか直すの大変なのでーってオブラートに包んで言いました😂
そしたら用意されると困りますね、、、笑笑
そしたら抱っこ紐ではなくヒップシートおすすめしてせめてヒップシートで抱っこしてもらうとかですかね🤔
うちの子は重いのでなんだかんだ抱っこからすぐ返却されるようになりました😂笑- 4月7日
-
初めてのママリ🔰
確かにサイズ調整あれ地味にめんどくさいですよね😩
はじめてのママリさんが義母さんにマイ抱っこ紐を遠回しに用意させたのジワジワ笑えます🤣👏✨
私もまだなんか言われそうだったらちょっとその手使わせてもらいます‼️笑
息子早く大きくなれ〜〜😹👏- 4月7日

退会ユーザー
別にずっと抱っこしてなんて頼んでねーよ😑💧って感じですね。
私も嫌です。抱っこ紐の共有。ってか、じーさんばーさんが抱っこ紐して歩いてるのがまず受け付けられない😅苦笑
初めてのママリ🔰
なんか密着して欲しくないんです😇心から私が義母のこと好きじゃないんでしょうね…😭