
子供が保育園に行かなければならず、罪悪感を感じています。仕事と家庭の両立が難しいと感じています。
新しいクラスと慣れない先生の環境の変化のせいか子供が今週咳と鼻水が出始めました。今日は悪化していましが、熱はなかったのと食欲はあり、機嫌がものすごい悪かったですが休み過ぎて有給がないのと人出不足で仕事休めないので保育園に行きました。でも、大好きなおさるのジョージ流しても朝もべったりで離れると泣いていて本当に具合が良くなかったんだと思います。無理矢理保育園連れてったみたいで罪悪感やばいです😢
ここまでして働いてるのにも、、
今のところまだ呼び出しの電話はきてませんが、、本当は家でゆっくり一緒にいてあげたかったけど泣
仕事との両立って難しいですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
- はじめてのママり🔰(1歳2ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

mmm
年度はじめは環境の変化が大きく体調崩しやすいですよね💦わたしも、有給少ないですが、もう割り切って、欠勤で仕事休ませてもらってます😭💦毎日、仕事辞めようかって思うくらい両立難しいです。笑
娘も、おさるのジョージが大好きで、共通点があってコメントせずにいられませんでした🐒💓
お互い頑張りましょう!
はじめてのママり🔰
そうなんですね😢
次の有給入るのが11月なのに、もう残り1日しかないです( ; ; )泣
ほんとに毎日仕事辞めたいと思ってます💦私の場合も今の職場の仕事も嫌で😢
一緒ですね🐒💓毎週金曜日おさるジョージ録画してます😂
お互い頑張りましょうね(><)
mmm
復職してから、毎年有給の残り日数との闘いです…笑
わたしは保育園卒業と同時に一旦仕事辞める予定(その後、パートに転職するかは決まってませんが)なので、あと3年なんですが、毎日「もぉ、限界だぁ!」と思ってる分ゴールまでの道のりがとても長く感じます💦