
コメント

はじめてのママリ🔰
できなくなるというより、座りたくないのかもしれないですね!娘はそうでした😅
寝ていたいから座ってもすぐにダラーンとして、でも気分なので座りたい時は座ったり🙄笑
安定してずっと座れるようになったのは10ヶ月になってからでした🙆♀️

L̤̮emon🍋
まだ調子のいい日、悪い日があると思います。
できた、できない、できた、繰り返してそのうちしっかりできるようになると思うのでその子のペースでよいと思います!
うちの上の子は8ヶ月の終わりにやっと座ったと思ったらハイハイせずいきなり立ち上がり、1ヶ月後には走ってました。成長をためる?タイプかもしれませんね!
-
はじめてのママリ
なるほど!勉強になりました💓
ありがとうございます!- 4月7日
はじめてのママリ
気分、、まさにそうかもしれないです😅ありがとうございます!