※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはぎ
子育て・グッズ

口に手を突っ込みすぎて吐いてしまう癖が気になる年齢はいつ頃になくなるでしょうか?今朝はイライラしていて、吐いてしまいました。子供にも腹が立っています。

口に手を突っ込みすぎて吐いちゃうのって何歳くらいになったら無くなりますか?

眠いとき口に手を入れる癖があって、加減が分からないので突っ込みすぎて今まで何回か吐いてます。

今日は朝からずっとイライラしてたのもあり、せっかく洗濯した布団カバーに吐かれてブチっと切れちゃいました。
腹が立って子供のこと無視してます。

コメント

ぴーちゃん

ストレスとかではないですかね??

やめさせるなら指吸と同じで、やったらやめさせるを繰り返すしかないかなと…

  • おはぎ

    おはぎ

    ストレスですか…私はてっきり眠くてそうしてるんだと思ってました…ストレスだとしたら一体なにが原因なんだろう…なんだかもう今日は疲れました。自分が嫌になります…

    • 1月21日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    お母さんが妊娠してるからじゃないですか?
    あとはイライラしてるからかなと…
    吐いたからといって無視は酷いですね💦

    • 1月21日
ゆずママ(*´꒳`*)

歯が生えるとかでむず痒いとかではないのですかね?💦
イライラしてしまう気持ちも分かるのですが、無視はちょっと可哀想な気がします‥(;_;)

  • おはぎ

    おはぎ

    歯ですか…確かに徐々に奥歯も生えてきてるからその可能性もあるのかもしれないですね…
    無視は可哀想ですよね。自分でも分かってるんです…こんな気持ちになるの初めてで…訳もなく涙が溢れてきます…子供のこと愛してるのに、可愛くてしょうがないはずなのに、なんでこんなひどいことしちゃうんだろう…本人は吐いちゃったのもなんにも悪気はないのに…もう自分が自分で分からないです…辛いです…

    • 1月21日
  • ゆずママ(*´꒳`*)

    ゆずママ(*´꒳`*)

    おはぎさんが1番苦しんでいるのに『可哀想』とか言ってしまってすみませんでした‥。
    でもきっと何か理由があるはず!と思って分からないながら調べてみて回答しました。
    『2歳前後で奥歯が生えてくるからむず痒くて手を口に突っ込む』とあったので、もしかしたらそれかも‥と。。。
    良い解決策が見つかりますように‥

    • 1月21日
  • おはぎ

    おはぎ

    ありがとうございます…わざわざ調べてくださったんですね。
    いつもだったら全然平気なことも、なんだか今日は許せなくてイライラして…そんな自分に嫌気が差して…そんな1日でした。
    明日は変われますように。
    ありがとうございました。

    • 1月21日