
妊娠後期で頻尿が酷くて困っています。夜中1時間おきにトイレに行きたくなり、尿意を感じて布団に戻るとすぐトイレに逆戻りします。夜中のトイレ問題に対する対策を教えてください。水分摂取を控える以外に何か効果的な方法があれば知りたいです。
妊娠してからもともと頻尿気味だったのが酷くなりました💦
今は妊娠後期に入っていて、夜中だいたい1時間おきにトイレ行きたくなってトイレして戻ってきてという感じです🥹
今日なんて布団に入ったのが23時半なのに既に10回以上はトイレしてます😭
1回のトイレで結構量は出てると思うんですけど、布団に戻るとすぐ尿意を感じてトイレに逆戻りしてる感じです😰
みなさん、夜中のトイレ問題どんな対策されてましたか?
ちなみにお風呂あがったらなるべく水分は取らないようにはしてます!
これ以外になにかしてることあったらぜひ教えて欲しいです😄
- chii(1歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ゆちゃ
妊婦の頻尿は仕方ないと諦めてました😂

退会ユーザー
対策になるかわかりませんが、吸水シート貼って、万が一があっても大丈夫と安心感もってます😅
一緒に寝てる子どもが夜泣きしてるタイミングだとトイレなかなか行けなくて💦
-
chii
吸水シートいいかもですね!
うちも子供一緒に寝てるので泣いたりすると行けなくて結構我慢したりしてます🥹- 4月7日
-
退会ユーザー
わかります!
泣いてたり、やっと寝たところ!ってタイミングだと我慢しちゃって、
膀胱炎になりそうでヒヤヒヤしてます🤣- 4月8日
chii
やっぱり仕方ないですよね🫠
産まれるまで我慢ですね笑