
子供2人の鼻水が止まらず、薬を飲んでも改善せず悩んでいます。息子は中耳炎になり、娘は鼻水が治らず苦しんでいます。疲れてきた母が、同じ経験をした人のアドバイスを求めています。
子供2人の鼻水が止まりません。3/26あたりから鼻が無限に出てきて小児科に行き、熱もなくただ鼻だけ出るのでそれを出す薬を7日分出してもらいその2日後に息子が軽い中耳炎になり別の薬をまた貰いました。7日分の薬は2人とも飲み切ったのですが良くなるどころか長男の場合は咳、夜になると嘔吐、下痢になりまた1週間薬が出ました。娘も薬飲み切りましたがいっこうに鼻水が治らずで苦しそうだし寝る時も何度も起きて鼻を吸ったりかんだりしてます。
2週間そろそろ治ってくれないかなと、あと薬の効果ない気がするんですが普通ならもう治ってもいい頃ですよね?
息子に関しては咳や嘔吐と悪くなる一方で、、、。
私もだんだん疲れてきました。先生には心臓の音も綺麗だし食欲も元気もあるから薬また出しときますねとしか言われず途方にくれる母です。
誰が似たような症状経験された方いますか!?
- みぃ(3歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
花粉症とかではないですか?
耳鼻科のほうがいいかもしれません😣💦
みぃ
耳が痛いと言った時に耳鼻科に行きました〜娘も同じタイミングで鼻出てるのでそんなうまいこと2人同時に花粉症にならないかなと😅
退会ユーザー
そうなんですね💦
長引いたり悪化してると心配になりますよね😵
普通の風邪とかだと一週間あれば治るイメージです🥺