![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![wakawaka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
wakawaka
うちの市はとりあえずは夫婦のみで見ます。
夫婦とも非課税などの事情がある場合、その上の同居の祖父祖母も見ると以前聞きました。祖父祖母高所得ならそちらも加味します。と
私は住所は同じですが世帯別、夫婦の収入での住民税で保育料決定されてます☺️
wakawaka
うちの市はとりあえずは夫婦のみで見ます。
夫婦とも非課税などの事情がある場合、その上の同居の祖父祖母も見ると以前聞きました。祖父祖母高所得ならそちらも加味します。と
私は住所は同じですが世帯別、夫婦の収入での住民税で保育料決定されてます☺️
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません!
非課税では無いですが、成人した同居家族がいるため気になっていました!
ありがとうございました☺️❤️