
旦那が無断で保険を解約したため、安い掛け捨ての死亡保険に入ろうと考えています。病気になっても治療費を支払わないつもりですが、現実的にはどう思いますか。
100キロデブの旦那が私に相談もなく勝手に
終身の積立生命保険を解約していたので
旦那死亡後の子供との生活のために
新たに月額の安い掛け捨ての死亡保険に入ろうと思います。
通院や入院は補償されないやつに入ろうと思ってます。
てか、そもそも家族のこと考えずに
勝手に保険解約したんだし
自分が不健康で病気になるんだから
病気になっても家のお金からは治療費ださず
支払いを拒否して見捨てようと思ってます。笑
ですが、現実問題、どう思いますか?😇
- はじめてのママリ🔰
コメント

🐻
なんで解約したのか理由次第です🙄
解約してたら解約金入りますよね?
保険がいらないと考えてるなら治療費は旦那さんに出してほしいですよね🫨

はじめてのママリ🔰
実際問題でいうと100キロで身長おいくつかわからないですが、入れない可能性ありますよ🥹
肥満、高血圧、糖尿病とか、健康診断何かしら所見あるとか、、
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭💦
BMIオーバーすぎ、脂肪肝なので😩
仮に入れたとしても
将来、いざ病気になったときに
本当に医療費の支払いを拒否できるのか、、😩- 8月4日

はじめてのママリ🔰
生命保険に医療保険もついた保険だったんでしょうか?
もしそうなら保険内容によっては15000円は確かに高いですし、解約して医療保険と生命保険は別に加入するのがいいという判断はわからなくもないです。
医療保険はついていない積立生命保険の場合は、資産運用か残された家族の為に加入することが多いと思うので、残された家族の為に入っていたものであれば収入保障保険とかの方が安くて保障が手厚いこともあります。
病気になって入院治療費を補填するのは医療保険で、亡くなった時に家族が困らないようにするのが生命保険なので、夫が病気になったら支払い拒否して見捨てれる精神があるならそれもいいとは思いますが、、現実問題としては必要最低限の医療保険と生命保険に加入しておく方が自分の為にもなると思います。
ママリさんが年収400以上はあるとかであればやっていけるかもしれませんが、現実問題は病院代がかかったとしても夫の稼ぎがあった方が世帯収入は高いですし、亡くなってしまったら遺族年金や生命保険がでますし、家族として生活していた方が金銭的にはいいと思います。
同居はしていて表面上は家族で治療費を出さないっていうのは、完全にお財布が別ならその考えもいいと思いますが、そうではないならママリさんの考えは怖いなと思ったりもします。
勝手に解約したのは相談してくれてもよかったかなと思いますが、私の考えのように違う保険にやりかえようと思っていたとかであれば別に問題ないかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、下に投稿してしまいました!
- 8月4日

はじめてのママリ🔰
医療保険はついてなくて、
積立で60歳になったらor死亡時に
1000万受け取れるってやつでした!
残された家族のための保険だったのに
勝手に無断解約されました😇
旦那に、なんで無断で?ときいたら
関係ねーだろと言われました😇😇クソすぎ。
私も、保険の入り直しならそこまで怒らないのですが
他の保険に入る気もなく。必要ないとのこと。
新たに、掛け捨ての月々2000くらいで
死亡時に1000万受け取れるやつに
入ってほしいとお願いしたら
必要ねーだろ、と拒否されました😇
子育て終わったら即離婚する予定なので
保険に入る期間は子供にお金がかかるの間だけでいいんですけど。
旦那は家事育児なにもしないどころか
自分のことすら自分でしない。
性格も↑書いたような性格のやつで
しかも100キロデブの不健康体で。
病気になったら自業自得と思いますし
今までの積み重ねもあって
病気のあいつを支える気には到底なりませんが、
私と子供が生活していくために
死亡時の1000万だけでも貰えたら安心だなと思ったのですが、、、、
怖いですよね😇笑
もう夫婦としてはとっくに終わっていますが
離婚してない間は
せめて子供が困らせないようにしとけよ
って思うのです。
ちなみに旦那はギャンブル好きで金遣い荒く、
夫の口座から月収以上の金額のお金を友人に貸してたりしていて
お金の管理がちゃんとしているとは思えないので
いざ、旦那が病気になったときに
私が
「医療費支払わないよ?だから言ったじゃん。」
と言ってもあいつはお金持ってなかったら
こっちが払うはめになりますよね、、、?
そうなったら医療保険もつけた方がいいんでしょうか😩
不健康ゆえにバカ高い保険料払うのイラつきますが😇
はじめてのママリ🔰
月々の支払いが¥15000で高いから
らしいです!!
解約金も自分のお小遣いにしようとしてるみたいです😇クズすぎる。
🐻
支払いは旦那さんが管理して出してたんですか?
解約金をお小遣いに、、なんて私はブチギレます😇
入院しても自分で出してねー!でいいと思います🫶🏻
はじめてのママリ🔰
そうです!旦那の口座から落ちてたので
それとは別に家族の口座の預金はあるから
まあいいっちゃあいいんですけど
言ってくれてればまだしも
解約金狙いで
ネコババしてるみたいで腹たちます😇