※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru
子育て・グッズ

チャイルドシートについてです。新生児から4才まで、または7才まで使えるものがあります。4才過ぎたらジュニアシートに変える必要がありますか?それとも7才まで同じチャイルドシートを使いますか?初めての子どもで、どうすればいいかわからないです。

チャイルドシートについて教えて下さい🚘
新生児から4才頃までや7才頃まで使えるものがあって購入するにあたって悩んでいます🥺
4才あたりを過ぎるとジュニアシート?に変えますか?
それとも7才頃まで同じチャイルドシートを使いますか?
初めての子どもなので全然わからないので教えて下さい🙇‍♀️

コメント

mm

新生児からながく使える八万ぐらいのやつ買いましたが2歳にはもう苦しそうで、結局下の子にそれを回して、上の子はジュニアシートに変えました!!

ペッパー

実際7歳まで使っている人は身近には見たことないです。だいたい2歳頃できつくなってきたり下の子ができたりしてジュニアシートに変えている人が多いと思います😊

のすけ

子どもの大きさ、成長スピードにも寄りますが…、大抵は3歳くらいでそろそろキツイな?思いました。
うちの子はかなりがっちりしてたので体重クリアしたら即ジュニアシートに変えました。
乗せるのも大変になってくると思うので、新生児から4歳くらいのもので問題ないと思いますよ☺️

ぴぃーすけ

長男が4歳頃にジュニアシート購入しました!
元々長男が使ってたチャイルドシートは今次男が使っていて、また次男が4歳頃になったらジュニアシートに替えようと思ってます💡