※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つな
子育て・グッズ

夜によく起きるようになりました。母乳が足りていないのか心配です。赤ちゃんの成長に関係しているのでしょうか。

ここ2日ぐらい、夜にしょっちゅう起きるようになりました(T_T)前までは10時過ぎに寝かしつけたら朝の4.5時に起きてたんですがなんででしょうか(T_T)母乳が足りてないのか…(T_T)そうゆう時期なんですかね?(T_T)

コメント

RISA\(¨̮)/

そうゆう時もありますよ(^^)
うちの子もそれくらいの時までは
4時5時までぐっすりでしたが
今は3時間か4時間おきに起きるようになってしまいました😅
昼間に受けた刺激とかが原因で
夜中に起きるとか聞いたことあります。
いろいろ興味が出てきて昼間にやったことを
夜脳内で整理するので起きたりしちゃうらしいですよ!

  • つな

    つな


    なるほど!そうなんですね〜(T_T)💓
    母乳が足りてなくて起きちゃったり
    おっぱい飲んだらすぐ寝てしまって眠りが
    浅いのかと落ち込んでました…😞
    ありがとうございます(T_T)💓

    • 1月21日
marimi

生後4ヶ月で皆さん同じようなこと悩むみたいです!私も急に夜起きるようになったのでママリで検索したら、生後4ヶ月で同じような質問されている方、うちもです!とそれに回答してる方たくさん見つかりました(°▽°)やっぱりそういう時期なんですかね?
ちなみにうちは寝る前の授乳にミルク足したり、夕方のお昼寝を早めに起こしたりしたら少し改善しましたが…効果ない日もあったり^^;いっときだと思って頑張りましょうー