
義母との関係に悩んでいます。義母の言動にイライラし、自己嫌悪に陥っています。義母を思考から切り離す方法を教えてください。
義母が嫌いです。
・ぼんやりしている、身なりがかなりだらしない
・孫が何人もいるのに赤ちゃんの抱っこがかなりぎこちない、そのくせ抱っこしたがる
・まめな義父に常に立ててもらってることにも恐らく気づいていない感謝がみえない
・言葉選びが下手くそで相手に不快な思いをさせる
・人付き合いが苦手で自己開示しない(NG事項が多い)、最近のニュースにも疎いし、夫の幼少期も一切覚えてないので共通の話題を見出せず会話に困る。
・プレゼントに何をあげても喜ばないくせに母の日は強要する
出産して一日中家にいることが多くなってからというもの、
暇な時間に義母の言動を思い出してはイライラしています。
私の素の性格に酷似しており、自己嫌悪に陥ってるのが原因です。本当に無駄な時間だし、義母を思考から切り離したいのですがどうしたらいいですか。
- 新米ママ🔰(2歳0ヶ月)

まめ
思い切りストレス発散できて、義母を忘れられるような趣味があるといいと思いました!
散歩やカラオケ、ドラマを見るとか、体を動かすのがお好きであれば軽い運動とかでしょうか…?
コメント