
女の子の胸の症状があり、受診を迷っています。再度の受診が必要か悩んでいる状況です。
7歳半頃の女の子がいます。
去年、少し胸の膨らみがあった為、小児科を受診したところ、「思春期早発症の疑いです。3か月後も症状が変わらなければ大学病院を紹介するので、その時にまた受診してください。」と言われ、3か月後は症状がなくなったので、受診しませんでした。
その後しばらく経って1ヶ月前から、今度はもう片方の胸の膨らみが少し、最近は痒みが少しあると言っています。
また受診しても前回と同じ事言われるのかな?と思い、受診を悩んでいますが、受診した方が良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
私なら受診します。
その時に以前受診した時に言われたことを話してみます。

mama
だいぶ前の投稿にすみません!6月に7歳になる娘がいて、昨日お風呂上がり胸の周りが膨らみ?がある感じがしました。やはり、病院で診てもらうのがいいですか?その際、病院は何科に行かれましたか?😭
-
mama
すみません!小児科と書かれてますね!一度行ってみます😓
- 5月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
前回の受診から数ヶ月が経過しているので、同じような結果かも知れませんが、受診を検討したいと思います。