![ぽい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が怒りっぽい。幼稚園でも同様。どう対応すればいいですか?
すぐになんでも怒り出す娘
いつもお世話になっております
今娘は2歳ちょうどになったばかりで、最近よく怒りだします
何かちょっとでも気に食わないこと(おもちゃの遊び方が違う、自分でやりたかった、これが食べたい)があると大きな声を出して「やだよ!!」「〇〇ちゃんがやりたいの!!」などと言います
言い方もうちょっと優しくね、と注意してもなかなか直りません
そうだよね、やりたいよねと共感してあげても少しは治まるもののなかなか難しいです…
幼稚園にも行きだしているので、お友達や先生に対して気に食わないことがあるとそういったことが起こるのではないかと心配です
どういう対応が正解なのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします
- ぽい(3歳10ヶ月)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
難しい年頃ですよね😓
うちの次女もそんな感じですよ😅😅
怒ってる時は何言っても耳に入らないのでとりあえずやらせてあげられる事は本人が納得いくまでやらせてます。
強く主張した時は、こうしたかったんたね、と受け止めてから、こういうと伝わりやすいし優しいよ、と都度伝えてます!
ぽい
やっぱりそういう対応する他ないですよね…私もやってるんですが、いつかこういう時期も終わるのかなぁと待ち望んでます😞