
コメント

がう犬
原因は違いますが幼少期からストレスで歯を食いしばり歯ぎしりをして顎関節症とずっと付き合ってます苦笑
あまりに酷いと口が開かなくなるのでマウスピースを作ったりしました。
顔の筋肉のマッサージもすると良いですよ‼︎
あとは常に意識して歯同士を当てないようにと指導されました💦
がう犬
原因は違いますが幼少期からストレスで歯を食いしばり歯ぎしりをして顎関節症とずっと付き合ってます苦笑
あまりに酷いと口が開かなくなるのでマウスピースを作ったりしました。
顔の筋肉のマッサージもすると良いですよ‼︎
あとは常に意識して歯同士を当てないようにと指導されました💦
「その他の疑問」に関する質問
犬(中型犬、大型犬)飼ってる方に質問です ケージやクレートなど持ってますか? 犬の災害時の準備をしていなかったなと思い 何が必要か考えていたのですが 避難所では ケージなどに入れて雨風の凌げる場所に… などと書…
来週友人宅へ遊びに行くのですが 旦那さんもいるみたいで手土産何か持ってきますか? 4回ぐらい行った事があり(月1ペース) 1回目→新居祝い 2回目→子供たちのお菓子など(旦那さん不在) 3回目→プリン、シュークリーム …
下ネタ注意です 苦手な方はスルーしてください 挿入後にへニャってなってないときって イッてないってことでしょうか? 今まで気にしてなかったのですが、最近気づいて産後緩くなったりマンネリでイケてないのかなと疑…
その他の疑問人気の質問ランキング
まこまーこっこ
返信が遅くなり申し訳ありません😭
ストレスから食いしばりや歯ぎしりをすることもあるんですね😰顎関節症という言葉を初めて知りました(*_*)
やはり常に意識することは大事ですよね!マッサージもこまめにやるようにします!!
とても参考になりました✨
ガウ犬さんも、お体にお気をつけ下さいね(*_*)
がう犬
グッドアンサー有難う御座います。
顎関節症は結構酷くなると生活に支障が出てしまうのでマッサージしてあげて下さい^ ^
自分を労って下さいね^ ^
まこまーこっこさんもどうぞお大事にして下さい(✿︎´ ꒳ ` )♡︎