※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
お仕事

育休復帰の延長について相談中。復帰準備がうまく進まず、主人も忙しいため復帰を延ばしたい。制度的な対応は可能でしょうか?

育休復帰の延長について
現在育休中、4月から保育園に入園しました。ならしも考え2週間後に復帰予定との事で会社と打ち合わせをしておりましたが、なかなかうまく行っていないです😵(寝ない、食べない、双子①は発熱で行けず…)
主人の仕事も年度始まりと部署異動で激務で、復帰を伸ばしたいと考えています。5月には…!と思うのですが…。。。
制度的なんでしょうか???

コメント

はじめてのママリ🔰

育休延長できるかどうかってことですか???

会社が認めれば可能です🙆‍♀️
育休にしてくれれば育児休業給付金の手続きもしてくれるかなと思います♪

  • ゆゆ

    ゆゆ

    コメントありがとうございます。一歳時、保育園に落ちたので半年の延長をしました。7月までだったのを4月中旬に繰上げて復職の手続きをしましたが5月に変更できるもんなんですかね???
    分かりづらくてごめんなさい😥

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは会社次第ですね🙋‍♀️

    うちの会社も慣らし保育中がほぼ体調不良でできてなくて2週間延ばしたいって方はいらっしゃいました👌そーゆー方には給付金の手続きも復帰前日分までしてました!

    • 4月6日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    そーゆー方もやっぱりいますよね。。。少し安心しました。ありがとうございます。会社に相談してみます!

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人でもうまくいかないこともあるので、せめて会社くらいはうまく行くといいですね🥲

    • 4月6日
ママリ

復帰日の訂正(変更)は会社との相談次第かと思います。
ただし、自治体によって保育園入園から◯週以内に仕事復帰しないとダメだっていうルール設定が必ずありますので、それを満たす範囲で変更なさってください。