![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パナソニックとエビちゃんのベビーモニターを使っている方、充電持続時間、赤外線の有無、距離、使い勝手を教えてください。他にオススメがあれば教えてください。
ベビーモニターのオススメ教えてください🙇♀️
個人的には、パナソニックかエビちゃんがオススメしてる物で迷ってます🤔この2つを使っている方、
・充電はどのくらい持つのか
・夜カメラの赤外線が光らないか
※エビちゃんのは光らないとサイトに載っていましたが、パナソニックはどうなんでしょうか?
・設置場所から赤ちゃんまで距離があっても大丈夫か(2メートルくらい)
・使い勝手
を教えて欲しいです💦
他にもオススメあれば教えてください🙇♀️
条件は、
・スマホではなく専用のモニターで見る
・暗くても赤ちゃんの様子が分かる
・初期設定など面倒な操作がない
です🌸
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ゆみくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみくろ
パナソニックのベビーモニター使ってます!
充電は1日2時間くらい使用して2,3日持つか持たないかくらいですかね🤔
最初の頃は良かったと思いますが、あまり覚えてなくてすいません💦
充電持ちは良くないかもです💦
夜カメラの赤外線は光らないです!
設置場所から2メートルくらいであれば問題なく見えると思いますが、よだれとか吐きこぼしまでは分かりにくいかなと🤔
ココネルエアーのベビーベッド内に置くと近すぎて見えにくかったので💦
使い勝手はかなり便利です!!
2年くらい使ってますが、音や動作で通知がなるので、寝返りがまだ出来ないときとかはすぐ気づけて良かったですし、暗くてもある程度赤ちゃんの様子は分かるので便利かと!
一軒家で暮らしてたり、マンションの端と端の部屋で過ごしてると全然泣き声聞こえなかったりしたので、モニターは2歳になった今でも使ってます🤭
また、モニターとカメラの接続も簡単で、一度接続してしまうとモニターの電源を入れるだけですぐ繋がるので楽です!(カメラは常に電源繋げっぱなしにしてます)
はじめてのママリ🔰
高い買い物だったので悩んでいましたが、2歳過ぎても使えるならコスパいいですね☺️
購入しようと思います!
ありがとうございました🌸