![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
静岡市駿河区の保育園入園について相談です。1歳で求職中での入園は可能か、週4日のパート勤務でも預けられるか不安です。
静岡市駿河区の保育園入園について。
昨年の12月に息子を出産しました。
来年4月から保育園に入れたいと考えているのですが、旦那が転勤族のため今は仕事も退職しているので求職中での入園になると思いますが、1歳から求職中での入園はかなり厳しいでしょうか?
またフルタイムではなく週4日ほどのパートで働きたいと考えていますがそのような働き方で預けることも可能なのでしょうか?
毎日保育園のことばかり考えて不安になっています(><)
- ママリ(2歳2ヶ月)
コメント
![バナナ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バナナ🔰
5ヶ月、求職で小規模園ですが途中入園出来ました!今は転園して私立のこども園です。
週4でパートしてます。
小規模なら割と入りやすいかもしれません。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そうなんですね😭
できるだけ保育園がいいので小規模に入れた場合は早めに転園に向けて動いた方がいいんですね😣
なるほど!!教えて頂いて本当に助かります😭‼️
ちなみにパートがお休みの日は子供さんも保育園お休みですか?
何度も質問ごめんなさい😣忙しければスルーしてくださいね!!!!
ママリ
ありがとうございます!!
小規模園なら入りやすいんですね👏ちなみに求職中はハローワークに通うことが条件とかでしたか?
転園はスムーズにいきましたか?
質問ばかりですみません😭🙏
バナナ🔰
もう数年前なので今は変わったかもしれませんが、私が市役所に聞きに行った時に言われました!
ただ求職中だと1歳4月は難しいかもだから途中入園も視野に入れるといいよ、と教えてもらい途中入園でも4月でもどちらでもという形で手続きしました。
求職中で入園が決まるとハロワで登録は条件だったと思います。ちょっとうろ覚えですみません💦
転園は1年かかりました💧
小規模だと年少さんに上がる時に提携園か他の保育園もしくは幼稚園に行く子がいますが、提携園も他の希望保育園も優先だけど絶対にはいれる訳ではないと言われたのでうちは1歳半で転園届けを出しました。
転園もパートだと点数が低いので途中入園でも4月入園でもどちらでもOKという形にしました。その方が空きがでたら入れる可能性が高くなるので。
小規模じゃなくても復職でないなら4月にこだわらない方が確率は上がる時思いますよ。
ママリ
詳しく教えて下さり本当にありがとうございます!!やはり求職で1歳4月はかなり厳しいですよね💦途中入園も視野に入れたいと思います!
転園は提携園でも必ず入れるというわけではないのですね😱だとすると最初から小規模じゃない園の方が先のことを考えると安心ではありますね😣
ちなみに覚えていたら教えていただきたいのですが、ハロワ登録が必須であっても他の求人サイトから仕事を見つけるとかでも大丈夫なんですかね?
バナナ🔰
提携園でも受け入れの人数や点数によっては入れない場合もあると聞きました。
小規模の後幼稚園に行くとかであれば卒園までいてもいいかもですが、保育園(こども園 )狙いなら早めに動いた方が確実だと思います!
実際卒園までいて、希望園に入れなかった人もいます💦
ハロワは登録したら登録証が貰えるのでそれをコピーして提出するだけなので他で探しても大丈夫ですよ!
ママリ
下に返信してしまいました😱💦💦
バナナ🔰
うちの園はお休みの日でも預ける事はOKですが、16時までにお迎えというルールです!
この辺りは園によって違いますね。
でも未満児さんだと親がお休みの時は出来るだけ家庭保育してください、という所がほとんどだと思います。
ママリ
お休みの日も預けられる園もあるんですね✊
やはり未満児だとそうですよね💦
いろいろと親切に教えて下さり本当に助かりました😭
前向きに保活がんばろうと思います‼️