
7ヶ月の子供が風邪で食欲が減退している場合、離乳食は量を減らしてあげるか、お休みさせるか悩むことがあります。回数も2回なら2回あげるか考えますか?
7ヶ月の子供が風邪で発熱しているのですが、離乳食は食欲があれば食べさせてあげようと思ったのですが、半分くらいだけ食べます。
その場合みなさんなら離乳食はお休みしますか?
それとも半分など量を減らしてあげますか?
あげる場合は回数も2回なら2回あげますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

テリヤキ
本人食べたいものを食べるだけあげてました!
やっぱり量は減るのでミルクが多かったです^_^
ぐったりしてなければ回数も変わらずあげてました^_^

ママリ
用意して食べるようなら食べた分でよし、とします。とりあえず時間決めて出せるのでそこで水分も取れますし。
2回出来そうならしてもいいと思います。もしぐったりしてたら無理せずスキップします。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗️
ぐったりはしてないものの鼻は詰まって苦しそうだったので一口一口を少なくしてあげてみました(^^)!- 4月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ご回答いただいて離乳食2回しました(^^)!